豚ロースのローストの画像

Description

塩麹の塩味が優しいです。塊肉を焼くのでリッチな見た目ですが調理自体は簡単です。

材料 (2〜3人分)

塩麹
大さじ2程度
にんにくチューブ
2cm程度
ローズマリーなどハーブ
3振り位適宜

作り方

  1. 1

    写真

    肉にフォークで満遍なく穴をあける。

  2. 2

    写真

    ジップロックの中で、肉に、塩麹とニンニクとハーブを入れて、袋の中ですり込む。

  3. 3

    写真

    空気を抜き、冷蔵庫で、3時間は寝かせる.朝用意して夜まで置いても良い。

  4. 4

    写真

    焼く前に塩麹をキッチンペーパーでよく拭う。。

  5. 5

    写真

    オリーブオイルで肉の表面に焼き色をつける

  6. 6

    クッキングシートをひいた天板に6の肉とフライパンに出た油を回しかける。170度で35分から40分焼く。

  7. 7

    写真

    焼いたら、アルミホイルを二重にし、包み込んで、5〜10分置いておく。

  8. 8

    写真

    肉を食べやすい大きさにカットする。切ってみてまだ赤いようなら、焼き付けるか、レンチンして火を通しましょう。

コツ・ポイント

豚肉は、必ず火を通すこと。
オーブンから出した後、アルミホイルに包み少しおくこと。

切ってみてまだ赤いようなら、焼くかレンチンするなどして必ず火を通す。

このレシピの生い立ち

塊肉が安かったので買ったものの、なかなか手を出せなくて、冷凍したら、すぐ使えないな、と思い、塩麹をまぶしておくことで、帰ってから直ぐ調理できると思ってやってみました。
レシピID : 7169495 公開日 : 22/04/10 更新日 : 22/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
まりあっち☆★☆★
豚ヒレ肉ブロックを焼きました。ちょっと火を入れ過ぎてしまった感じですが、きのこ麹と一緒に漬けておいたので美味しいはずです。

きのこ麹なんて初めて聞きました。興味津々!! つくれぽありがとございました!

初れぽ
写真
まりあっち☆★☆★
チェリーソースと合わせたら、抜群の美味しさでした。多謝!

ありがとうございます。チェリーソースって!なんですか!美味しそう!!想像の遥か上なので凄すぎて。 アスパラも気になります。