簡単青きなこ★クッキーの画像

Description

色が奇麗な青色きな粉(うぐいすきな粉)贈りものにも喜ばれます♪あっという間にできる簡単クッキー♡

材料 (約30個分)

90㌘
青きなこ
60㌘
砂糖
40㌘
バター(マーガリン)
100㌘

作り方

  1. 1

    写真

    材料を量ります。※今回左の青きな粉を使用しました。

  2. 2

    写真

    バターと砂糖をレンジで溶かします。

  3. 3

    写真

    すべての材料を混ぜ合わせます。

  4. 4

    写真

    ラップにくるみ冷凍庫で20分ぐらい放置します。

  5. 5

    写真

    170度のオーブンで予熱を始めます。
    生地をだし好きな幅にカットします。

  6. 6

    写真

    ※焼くときにクッキーの生地の上にもう一枚クッキングシートを乗せて焼くと青色が奇麗にのこります。

  7. 7

    写真

    170度のオーブンで12分から15分焼いたらできあがり。

コツ・ポイント

※焼くときにクッキーの生地の上にもう一枚クッキングシートを乗せて焼くと青色が奇麗にのこります。

このレシピの生い立ち

青きな粉の方が風味がいいのかな…なんておもったので焼いてみました。
レシピID : 717073 公開日 : 09/01/19 更新日 : 14/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
みなみん0701LV
青ばたきな粉が余っていて活用できるレシピを探していました!家にあるものだけでできて簡単です✩しかもきな粉の風味を楽しめて美味しい
写真
こざこざ
簡単においしくできました。青黄な粉消費に助かりました。

可愛い型♪青黄粉のいい色♪素敵なれぽ有難うございます♡又是非

写真
クックBQFKTU☆
青きなこを活かせました、美味しいレシピありがとうございました。

綺麗な仕上がり♡色♪♪美味しそうに作ってもらえて嬉しいです♡

写真
キャビィーママ
アーモンドを乗せました。美味しかったです。♪☆

アーモンドでさらに風味がよさそう♡素敵なれぽ本当に有難う^^