HB★残りご飯で味噌生姜食パンの画像

Description

大好きな味噌生姜パンに残りご飯を追加。
食感はほわほわ~ん。味はしっかり。
※実験覚書

材料 (小さめ1斤)

熱のとれた残りご飯
80g
砂糖
15g
170g〜
バター
5g
ごま油(バターでも)
5g
2g
味噌(だし入りはNG!!)
20g
生姜(粗みじん切り)
10g~
100g

作り方

  1. 1

    ご飯にお水を加えてふやかしておく。
    もしくは、ビニール袋に一緒に入れてもみもみとして米を潰す。

  2. 2

    1に味噌も加えて味噌を軽く溶かしておく。

  3. 3

    材料をHBに入れて、食パンコース、焼色「淡い」でスイッチオン!
    生姜は後入れでも~。

  4. 4

    水分多めですが、お米の水分で変わってきます。
    あまりにもベタベタしてまとまらないようでしたら粉を追加してください。

  5. 5

    味噌の塩分を考慮して塩は少なめ。
    減塩タイプの場合は塩を追加したほうがいいと思います。

コツ・ポイント

お米の水分量、使用する味噌で左右されると思うので、「実験上等!なんでもござれ!」な方向けレシピです。
パンはほわほわ、味噌はしっかり、なのでサンドには向きません。

このレシピの生い立ち

味噌と生姜の組み合わせが好きで、パン作りにもよくつかっています。
今回はご飯が中途半端に余っていたので追加してみました。
レシピID : 7172207 公開日 : 22/04/12 更新日 : 22/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート