シンプルなスナップエンドウ( 〃▽〃)

シンプルなスナップエンドウ( 〃▽〃)の画像

Description

菜園スナップエンドウを美味しく食べたくて(^^)

材料

塩(茹で用)
小さじ1
少々

作り方

  1. 1

    スナップエンドウをすじ取りしてね(^^)

  2. 2

    小ぶりのフライパンor鍋にスナップエンドウがヒタヒタなるくらいのお水&塩を入れて沸かす。

  3. 3

    お湯沸いたら!「①」入れて2~3分時々混ぜながら茹でたら、そのまま器に♪

  4. 4

    余熱で美味しく頂けます(^_^)v
    味付け薄ければ、調節宜しくです(__)

コツ・ポイント

スナップエンドウの大きさにもよりますが、今回は菜園小ぶり12房で2分弱からの余熱で美味しく頂きました(^-^)

このレシピの生い立ち

菜園スナップエンドウをシンプルに塩茹したい!と…主人からのリクエストからズボラに完成(*^^*)
レシピID : 7172222 公開日 : 22/04/12 更新日 : 22/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (10人)
写真
チイチャンママ
祝話題入り🎵親戚の畑で獲れたえんどう私もシンプルに頂きたく^^昔母実家から毎年頂き母がシンプル塩茹でにしてくれたの思い出すよ✨

チイチャンママさんお久しぶりです♪シンプルに美味しく頂いて貰えたみたいで良かったです(^-^)つくれぽ感謝( 〃▽〃)

写真
まんまるまうちゃん
シンプルが美味しい!食感と香りと旨みをダイレクトに感じられる食べ方ですね(*^-^)ご馳走さまでした😋
写真
Satoco❋
akiyuママさんお久です♫旬の物はシンプルが美味しい❗️塩で甘さが引き立ちますね😋いつもいいねも有難うございます🥰
写真
ルぴあ
シンプルに美味しいお塩で❣️スナップエンドウの季節に嬉しいレシピ有難うございます