旬を味わう❀わけぎ焼きをあなたと♡

旬を味わう❀わけぎ焼きをあなたと♡の画像

Description

玉ネギとネギの雑種の分葱(わけぎ)。双方の美味しいとこ取り、分葱焼きにしてたっぷり召し上がれ!

材料 (1枚分)

1個
大匙2
大匙1
大匙1
★醤油
小匙1~
★和風だし
小匙1
ごま油
小匙1~
適宜
マヨネーズ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    分葱(わけぎ)を小口切りにする。

  2. 2

    写真

    卵を割り入れて、良く混ぜる。

  3. 3

    写真

    ★印を加え、もったり混ぜる。

  4. 4

    写真

    フライパンにごま油を敷き、熱が通ってきたら、ヘラやスプーンで薄く伸ばす。
    中火で生地が固まりかけたら弱火にして6~7分。

  5. 5

    ひっくり返して、裏面にも焦げ目が着いたら火を止める。

  6. 6

    お皿に盛り付けたら、マヨネーズと鰹節をたっぷり付けて召し上がれ♡

コツ・ポイント

・薄くぱりぱりに焼くと美味しいのですが、焦げないように注意して下さい。
・お好みで、ポン酢で召し上がっても美味しいです。

このレシピの生い立ち

3月~5月にかけて、玉ねぎとネギのミックス分葱が店頭に並び始めます。
見つけたら速攻購入したんですが、ついつい買い過ぎ、、、
大量消費に持って来いのネギ焼き風にしてみたら、とても美味しかったので。
レシピID : 7176483 公開日 : 22/04/17 更新日 : 22/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (8人)
写真
クックWZ3WQY☆
分葱、産直で安かったので買いました!やっぱり滅茶美味しいですね!料理の腕前は全然ですよ、今回ひっくり返すの失敗しました(^^;

WZ3WQY☆さんこんばんは!またまた有難うございます。私のよりよっぽど美味しそうです。良き良き〜(^o^)いつも大感謝☆

写真
クックWZ3WQY☆
今度はポン酢を掛けてみました!掛け過ぎると辛いので少しだけが丁度イイですね(^^♪ とても美味しかったです😊

WZさん、またアレンジ嬉しいです。めちゃめちゃ美味しそうでお店のみたいですよ!!!素敵なつくれぽ大感謝祭\(^o^)/

写真
クックWZ3WQY☆
ワケギ、売っていたので、早速作りました。今回は全部ワケギです。滅茶苦茶美味しいですね!これ、ハマりそうです(^^)

WZさん(≧▽≦)❤めちゃ嬉しいです!ネギよりマイルドで美味しいですよね!!素敵なお写真と嬉しいコメントに狂喜乱舞です感謝☆

写真
クックWZ3WQY☆
コレ、分葱では無く長ネギの青い所を使ったんだけど、滅茶美味しく出来ました‼ 分葱が出回って来たら又作りたいと思います😊

WZさんWAO(≧▽≦)青い部分も有意義に使って素晴らしい!私もやってみたいです。料理の腕前凄いですねマジで。大感謝☆