【自分用】小松菜シャキシャキ食べ応え◎

【自分用】小松菜シャキシャキ食べ応え◎の画像

Description

シャキシャキ小松菜美味しすぎてやばいけどほうれん草でも美味しすぎてやばい

材料 (2〜3人分)

4株(1袋)
半分か1/3
1缶か2缶
めんつゆ
大さじ1(適当)

作り方

  1. 1

    小松菜にハイドロポンプを撃っておく
    &
    お湯を沸かします。(フライパン可)塩ひとつまみかふたつまみ入れるべし(適当)

  2. 2

    小松菜を縦に入れ、茎だけをダイビングさせる(多分2分くらい?)
    気が向いたら横にして2分くらい茹でます(適当)

  3. 3

    茹で上がったら冷水にダイビングさせ、冷たくなったら千切れない程度にしめつける(適当)

  4. 4

    めんつゆ、ツナ、コーン、③をボールに投入してよく混ぜる(適当)

  5. 5

    おわり!
    (ツナ缶汁、コーン缶汁は使いません。捨てるなり料理に使うなりしましょう)

コツ・ポイント

ハイドロポンプは威力120命中80なのでたまに当たらない時があります。
違う技にしても良いと思います。(適当)

このレシピの生い立ち

小松菜がさぁ。安いから買うのは良いんだけど、野菜炒めだけだと飽きたって言われるから注意しようね。
画像の2倍は作れるよ!
レシピID : 7176995 公開日 : 22/04/20 更新日 : 22/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ほのりんママさん
少し茹で過ぎてしまいましたが、美味しく出来ました。ツナとコーンのお陰で、子供でも食べやすかったと思います😊