ごぼうとれんこんの炒め揚げ★尾張旭市

ごぼうとれんこんの炒め揚げ★尾張旭市の画像

Description

 市内の中学生が応募して、給食に採用された新メニューです。
 根菜類がたっぷり食べられる一品です。

材料 (4人分)

なたね油(揚げ用)
適宜
三温糖(砂糖)
大さじ1
黒砂糖(粉末)
大さじ1
こいくちしょうゆ
小さじ2
小さじ2

作り方

  1. 1

    ごぼう、れんこん、にんじんはそれぞれ切っておく。

  2. 2

    鍋に調味料を入れ、火にかけ(弱火)、たれを作る(水分が少ない場合は水を加えてこげないよう調整)。

  3. 3

    1を170℃の油で素揚げにする。

  4. 4

    熱いうちに、3を2のたれに絡ませる。

コツ・ポイント

 ご家庭では、ごぼうやにんじんを千切りにすると短時間で揚がり、食感もさらによくなります。

このレシピの生い立ち

 レシピの考案者は「ごぼうが苦手な人でも食べられるように千切りにして、ごぼうと相性のよい食材を組み合わせました」とコメントしています。給食では、調理の都合上、ごぼうを千切りではなく、斜め切りにしております。
レシピID : 7181072 公開日 : 22/04/27 更新日 : 22/04/27

このレシピの作者

尾張旭市学校給食C
愛知県尾張旭市の学校給食センターです。小・中学生が毎日食べている給食の中から、おすすめ献立のレシピ、人気献立のレシピを紹介します♪ぜひ、ご家庭でもお試しください(^.^)/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート