蕗の混ぜご飯の画像

Description

色鮮やかに仕上がります。

材料 (2人分)

5本
1合
☆顆粒昆布だし
小さじ1強
☆塩
小さじ1/4強
☆日本酒
大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    灰汁抜きした蕗は斜めに切っておく。時間があれば薄いお吸い物の濃さにした白だしにつけておく。

  2. 2

    洗ったお米に☆と目盛りまでの水を入れ混ぜてご飯を炊く。

  3. 3

    炊けたら蕗を混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

蕗に白だしで味をつける時はご飯に味が付いているので薄くして下さい。煮浸しを使う時は塩を少なめにして調整して下さい。

このレシピの生い立ち

ご飯にしっかり味を付けてあるので後から蕗を混ぜるだけで色鮮やかに出来ます。煮浸しのリメイクに作りました。
レシピID : 7183915 公開日 : 22/04/25 更新日 : 22/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まみお✳
作りすぎた煮物リメイク嬉しいです、美味しかったです、ご馳走様でした

フキって日持ちがしないから大量に作っちゃいますよね(笑)だから混ぜご飯にしたり天ぷらにしたり試行錯誤。嬉しいつくレポ感謝です。