具沢山厚みのあるサンドイッチを綺麗に切る

具沢山厚みのあるサンドイッチを綺麗に切るの画像

Description

分厚いサンドイッチの断面美しく切る方法です。素敵なペパーで包む方法もありますが、今日はラップで!簡単に✨

材料

お好みのサンドイッチ
1人分
ラップ
正方形1枚
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    お好みのサンドイッチを作る。

  2. 2

    写真

    みみは切っても切らなくてもいいです。みみを切ると、お皿に盛り付ける時に平らなのでより綺麗です。

  3. 3

    写真

    ラップを正方形に切り、サンドイッチを中央に45度傾けてのせる。

  4. 4

    写真

    ラップの角を食パンに沿って折り畳む。対角のラップをピッタリと畳む。

  5. 5

    写真

    残りの両端もピッタリするように畳む。

  6. 6

    写真

    裏返す。

  7. 7

    写真

    ラップの上から、お好みの切り方で包丁で切る。下のラップは切らなくてもいいです。

  8. 8

    写真

    表面のラップをめくる。

  9. 9

    写真

    優しくお皿に盛りつける!コーンも卵も綺麗に切れています!

  10. 10

    写真

    パンパンのサンドイッチを2等分に切る場合は、ラップを外さずそのまま盛り付け!底のラップを切らすに半分に折れば自立しますよ

コツ・ポイント

ラップにサンドイッチを斜めにおき、対角ずつ畳みます。ブカブカにならずピッタリと畳みます。

このレシピの生い立ち

いつものサンドイッチはそのまま切っていますが、分厚いサンドイッチの場合はいつも、ラップで包んで切っています。今日のサンドイッチは少し分厚いのでこれで!
レシピID : 7191788 公開日 : 22/05/04 更新日 : 22/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (4人)
写真
かっちゃん杉
キャベツをたくさん挟んだハムカツをカットしました🤗
写真
かっちゃん杉
切りにくいサンドイッチもラップで包めんで切れば、簡単✨断面綺麗です🤗
写真
たかたかきよきよ
おはようございます♪サンドウィッチは中々綺麗に出来ないの(笑)キッチンにお邪魔すると、物凄く綺麗で、可愛くて♡憧れです♪

たかたかきよきよさん、ありがとう〜照れる〜。断面綺麗で美味しそ〜✨ふわふわパンや具沢山は切りにくいですね。私も毎回ドキドキです笑

写真
かっちゃん杉
ニャロメちゃんのボリューム満点クラブハウスサンドを綺麗にカットしました🤗