ふきの葉っぱの佃煮の画像

Description

葉っぱ付きでふきを頂いたので
捨てるのは勿体ないなと思って作ってみました

材料

ふきのは葉っぱ
1束分
ごま油
大さじ2
顆粒だしの素
小さじ1
200cc
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ2
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    下ごしらえして
    水にさらしたふきの葉っぱの茎の部分の筋を剥く

    ふきの下ごしらえ
    レシピID7191913

  2. 2

    葉っぱの水を絞って切る
    この時に縦に切るだけだと
    長い千切りになってしまうので縦横に包丁を入れて
    みじん切りにする

  3. 3

    写真

    水気を固く絞って
    ごま油を引いたフライパンで炒める

  4. 4

    油が回ったら水と調味料を入れて水気が飛ぶまで炒め煮にする

  5. 5

    炒りごまを振って出来上がり

  6. 6

    お好みで鰹節を入れても美味しいですよ

コツ・ポイント

ふきの葉っぱは案外固いので
長めに茹でて
細かく刻まないとゴワゴワします
アクが強そうだと思ったら
みじん切りにした後にもう一度水にさらしましょう


このレシピの生い立ち

以前にピーマンの葉っぱで佃煮を作ったので
似たような感じで作れるかなと思って挑戦しました
レシピID : 7191928 公開日 : 22/05/04 更新日 : 22/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート