豚の生姜焼きの画像

Description

漬けて焼くだけです。

材料 (4人分)

豚肉ロース生姜焼き用
600g
醤油
大さじ4
みりん
大さじ4
生姜        チューブ
約5cm
にんにく      チューブ
約5cm
味の素       適量
5振り
油         適量
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    豚肉を食べやすいサイズ(約3cm)に切ります。長いままより切る方が火の通りが早く焼きやすいので我が家はこうしてます。

  2. 2

    肉を切る時はまな板代わりに牛乳パックを使います。

  3. 3

    写真

    ボウルに醤油とみりん、生姜とにんにくを混ぜ合わせます。味の素も少々入れます。

  4. 4

    写真

    切った豚肉を❸に入れ漬け込みます。

  5. 5

    写真

    よく混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    フライパンに油を熱します。約5分間中火で焼きます。

  7. 7

    写真

    出来上がり。

  8. 8

    写真

    器に盛り付けます。

  9. 9

    トップの写真を変えました。写真は2人分の量です。胡椒を振りました。

コツ・ポイント

漬けて焼くだけです。
生の生姜があればすりおろします。にんにくもあれば薄くスライスするか刻んだ物を使うと更に美味しくなります。

このレシピの生い立ち

豚の生姜焼きはボリュームがあって簡単に作れるので。家族みんな大好きです。
レシピID : 7193313 公開日 : 22/05/06 更新日 : 24/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (4人)

今晩は。リピれぽありがとう。今回も美味しそうに出来てるね。参観大丈夫? 立ってるの辛いよ。無理しないようにね。(*´-`)

写真
みぽぽ37
半分以下の量で作りました。生姜焼き用の肉なので柔らかく厚みもあり食べ応えがありました。主人が美味しいと喜んで食べてくれました。
写真
yukarin222
焼くまで暫く放置になったので、いつもよりタレがお肉にしっかりついてました♪今日は1日動き回ったのでガッツリ飯美味しく頂きました😊

今晩は。御入学おめでとうございます。良い天候に恵まれて良かったね。1日お疲れ様でした。今日も品数豊富な美味しそうな食卓だね。

写真
yukarin222
豚こま肉があったので、こちらをリピです★お肉が300gも無かったので、調味料など半分で作りました♪子供達が一瞬で食べ尽くし〜🍚

今晩は。生姜焼きはこの味でと言ってくれてありがとう。男子はしっかり味付けしたお肉が好きだよね。食べ尽くしてもらえて良かった。