アメリカのミートローフの画像

Description

牛ひき肉と玉ねぎで作るシンプルなアメリカのミートローフ。色々なレシピを長年試しましたが、これが一番のお気に入り♡

材料 (アメリカの計量カップ使用(1カップ=240ml))

パン粉又はbread crumbs
1カップ
1/2 カップ
1個
ケチャップ
大さじ2
ウスターソース
大さじ1
小さじ1
小さじ3/4
ガーリックパウダー
小さじ1/2
黒胡椒
小さじ1/4
< トッピングのソース>
ケチャップ
1/4カップ(55ml)
ライトブラウンシュガー(普通のブラウンシュガーでもOK)
大さじ2
レッドワインビネガー(なければ普通の酢でOK, コツ参照)
大さじ1

作り方

  1. 1

    大きめのボールにトッピングのソース以外の材料すべてを入れて、手でよーく練り混ぜ合わせる

  2. 2

    大きめパウンド型に1を入れ表面は平らにならす

  3. 3

    トッピングのソースの材料をカップなどに入れ、混ぜ合わせる

  4. 4

    写真

    3のソースを2の上にかけてスプーンでまんべんなくのばす

  5. 5

    写真

    オーブンを350度(日本は177度から180度)に予熱。温まったら4をそのまま入れる。カバーはしません。

  6. 6

    写真

    55分焼いたらオーブンから取り出し、8分~10分休ませて出来上がり♪ふわふわで美味しいです♡

  7. 7

    アメリカの計量カップ使用です(1カップ=240ml)

コツ・ポイント

レッドワインビネガーがなければ、バルサミコ酢や酢と赤ワインを合わせたもの、なんなら普通の酢でも代用OKです。

このレシピの生い立ち

余ったミートローフは、アメリカだと食パンにレタスやトマト玉ねぎなどを挟んで、ミートローフサンドウィッチを作るのが定番です。それでも余ったら冷凍しておくと、ミートソースにも変身できるので便利です(^^)
レシピID : 7194932 公開日 : 22/05/08 更新日 : 23/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
南風♡
何度もリピさせて頂いています♪トッピングのソースが大好きなのでいつも倍増しています笑美味しいレシピありがとうございます🌺

またまたレポしてくれてありがとう♡しかも今回も美しい写真に見惚れます♡嬉しすぎるコメにニッコリ嬉しくなっちゃった。大感謝です♡

写真
南風♡
つくレポ出来ずですが何度もリピさせて頂いています💓ソースが甘くて食が進みます♪美味しいレシピありがとうございます🌺

何度もリピして頂けてるなんて感激です❗しかも美しい盛り付けに今回も目が釘付けに♡南風さんいつもありがとう~(^o^)

写真
南風♡
簡単なのに美味しいレシピありがとうございます😊上にぬるソースが甘くて良いですね💖リピさせて頂きます🌺

まるでレストランのような盛り付け!とっても美味しそうに作って頂いて感激です!つくレポ本当にありがとう。嬉しいし励みになります!