このレシピには写真がありません

Description

豚挽肉は赤身より脂身が多いのを選ぶ
ホットプレートで簡単に出来ました

材料 (4人分40個)

大判40枚
500〜600g
1本(白い部分)
しょうが
小さじ2/1
お湯
200ml
鶏ガラスープの素
大1.5弱
(A)
醤油、酒、オイスターソース、ごま油
各大1 強
塩胡椒
適量

作り方

  1. 1

    ネギはみじん切りにしておく

  2. 2

    鶏ガラスープの素をお湯で溶かしゼラチンを入れ、容器に入れて冷やし固める

  3. 3

    肉タネを作る。
    ひき肉、(A)、長ネギ、しょうがを合わせて捏ねる
    ②を崩しながら入れて更に混ぜる

  4. 4

    ③を包む

  5. 5

    油をひいて蓋をして4分焼く。
    蓋を開け水50〜80ml入れて蓋をして6分。

  6. 6

    蓋を開け水分飛ばしながら、カリッとするまで焼く

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

インスタで見て美味しそうだったのでいつでも見返せるように記録
レシピID : 7196235 公開日 : 22/05/09 更新日 : 22/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート