メロンパンラスクの画像

Description

市販の安いメロンパンでもとても美味しく仕上がります。

材料 (市販のメロンパン1個分)

市販のメロンパン
1個
〈ミルククリーム〉
グラニュー糖
20g
20g

作り方

  1. 1

    写真

    メロンパンを5〜7ミリの厚さにカットする。今回は13切れになりました。

  2. 2

    メロンパンに塗るミルククリームを作る。

  3. 3

    ボールに常温に戻した無塩バターを入れて泡立て器で軽く混ぜ、グラニュー糖を加えて白っぽくなるまでよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    ③に練乳を加えて更によく混ぜる。
    ミルククリームの完成です。

  5. 5

    写真

    スライスしたメロンパンに④のミルククリームを塗り、クッキングシートを敷いた天板に並べる。

  6. 6

    写真

    150℃に予熱したオーブンで13〜15分焼いて、粗熱が取れたら完成。
    写真は150℃15分で焼いたのでこんがりめです。

  7. 7

    どのメロンパンでも作れると思います。
    今回はPASCOさんのサクふわっメロンパンで作りました。

  8. 8

    ミルククリームは少し余りました。
    余ったらパンに付けて食べると美味しいですよ〜。

コツ・ポイント

150℃13分でも作ってみたところ白い仕上がりできれいでした。
メロンパンの厚さや焼き色など、お好みで焼き時間は調整して下さい。
メロンパンが切りにくかったら冷凍して、半解凍状態で切ると切りやすいです。

このレシピの生い立ち

パン屋さんに売られているメロンパンラスクが大好きなのですが、高くてなかなか買えないので家で作ってみました。
レシピID : 7196909 公開日 : 22/05/10 更新日 : 22/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まつおよしこ
シュガーバターを塗って焼きました