スイカのハニーレモンシャーベットの画像

Description

暑い時期にぴったり!ミキサーいらずの密閉袋で簡単に作れるすいかのシャーベットです♪

材料 (2人分(20分※凍らせる時間を除く))

【A】
はちみつ
大さじ3
レモン汁
大さじ2
【B】
大さじ1
はちみつ
小さじ2
【トッピング】
ミントの葉
適量

作り方

  1. 1

    すいかは種と皮を除き、一口大に切る。

  2. 2

    密閉袋に<1>を入れ、【A】を加え、手でよく揉みながら果肉を潰す。

  3. 3

    キウイは皮をむいて一口大に切る。

  4. 4

    密閉袋に<3>を入れ、【B】を加え、手でよく揉みながら果肉を潰す。

  5. 5

    <2>、<4>を平らにして口を閉じ、冷凍庫に入れ2時間ほど凍らせる。

  6. 6

    冷凍庫から取り出して手で揉み込み、さらに冷凍庫で1時間ほど冷やす。

  7. 7

    器にキウイのシャーベットを盛り、上からすいかのシャーベットを盛り付ける。

  8. 8

    お好みでチョコレートチップを散らし、ミントの葉を添える。

コツ・ポイント

すいかはよく揉み込みながら果肉を潰すと口溶けよくなります。
密閉袋は平らにしてから凍らせると、凍らせた後に揉み込みやすくなります。
はちみつとレモン汁を加えることで甘酸っぱく仕上がりますよ♪

このレシピの生い立ち

すいかの果肉にはちみつとレモンを加えて揉み込むだけのお手軽シャーベットです。キウイのシャーベットと2層にし、チョコチップをのせれば見た目も可愛く仕上がりますよ♪
お子様と一緒に作るのもおすすめです。
レシピID : 7199733 公開日 : 22/05/31 更新日 : 23/12/12

このレシピの作者

クックパッド料理動画
クックパッド料理動画では、話題のレシピや驚きの裏ワザを動画でわかりやすく紹介しています。毎日新作を公開中です!http://cookpad-video.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
とみむつ
簡単だけどとても見た目が可愛いし美味しかったです♡
初れぽ
写真
クックTSHOQX☆
簡単に作れるし、美味しすぎた❤