葉玉ねぎの酢味噌和えの画像

Description

色鮮やかで柔らかい葉玉ねぎの葉の部分を、さっぱりとした酢味噌和えでどうぞ☆

材料 (2個分)

酢味噌
☆酢
小さじ1
☆砂糖
小さじ2
☆味噌
小さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    お湯を沸かし、塩を入れる
    葉玉ねぎは、こちら

  2. 2

    写真

    ボールに酢味噌を作る

  3. 3

    写真

    葉玉ねぎの葉の部分を沸騰したお湯に入れ、20〜30秒くらい茹でる

  4. 4

    茹で上がったら、ザルにあげ、粗熱がとれたら水気をしっかり絞る

  5. 5

    写真

    作っておいた酢味噌と和える

コツ・ポイント

茹でる時に茹ですぎないこと。
酸っぱすぎると食べられない我が家なので
酢味噌は甘めの味付けです。
今回は玉ねぎの部分は薄切りにして、サラダにしました。

このレシピの生い立ち

産直でピカピカの葉玉ねぎをみつけたので
レシピID : 7203019 公開日 : 22/05/17 更新日 : 22/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
やよすけもあ
葉タマネギいただいたので、酢味噌にしてみました!めちゃ美味しいです!