うちの味♤黒が主役のザーサイ炒めの画像

Description

黒で滋味だけど栄養豊富❢そのひじきを主役に色鮮やかな人参とコリコリ食感のザーサイ♪“鶏ガラと白だし”コレが合うんです❣

材料 ((常備菜として))

ごま油
大1
味付けザーサイ
130g
大1本
2袋(65g✕2袋=130g)
 
調味料
♤料理酒
大1
♤白だし
大1(ご使用するザーサイの塩気に応じて)
♤鶏がらスープ
小さじ1〜(ご使用するザーサイの塩気に応じて)
ごま油
少量(風味漬け程度に)

作り方

  1. 1

    写真

    まず、今回使用したものはコチラ→
    ザーサイは“やまう”さん1袋130g。桃屋さんの1瓶100gでも大丈夫でした❢

  2. 2

    そして、乾物のひじきを使用する場合は、水戻しして、水気をしっかりと切っておきます。
    人参とザーサイは千切り

  3. 3

    あとは、材料を上から順に炒めるだけという、書くほどでもないレシピなんですが、一応、説明しておきます(^_^;)

  4. 4

    写真

    まず初めに、フライパンにごま油を入れ、ザーサイを中火で1分ほど炒めます。

  5. 5

    写真

    続いて、人参を加えます。私は、おつまみとしていただく事が多いので、シャキシャキに。皆さんもご自身のお好きな硬さに❣

  6. 6

    写真

    そして、水切りしたひじきを加えサッと全体に混ざったら、♤の調味料を加えます。中火でサッと炒め、ごま油を加えたら完成です♬

  7. 7

    写真

    こんな感じに仕上がりました❣
    ひじきはあまり長く炒めてしまうと全体が黒っぽい炒めものになってしまうので手早くサッと❢

  8. 8

    写真

    ちなみに、我が家で愛用している調味料です→
    今回は、味の素さんの鶏がらスープを使いました❣

  9. 9

    ご参考までにアレンジしたものをご紹介します。

  10. 10

    写真

    こちらは、春雨とカニカマ入り❣なんといっても、ボリューム感がアップします♡箸休め的なものから一気に主菜に早変わり♪

  11. 11

    写真

    こちらは、春雨とサラダチキン入り❣お肉が入るだけで満腹感の得られる一品に♪ 

  12. 12

    更にオススメなのが卵❢
    皆さんも見てお分かりの通り、使っている材料も調味料も、卵との相性は抜群♬

  13. 13

    卵と炒めても美味しかったです♡
    ちなみに、どのアレンジも、味見をしながら調味料を足しています。

  14. 14

    常備菜として手順7まで作り、色々とアレンジしながら毎日少しづつ黒の力を摂り入れて下さると嬉しいです(*˘︶˘*).。.♡

  15. 15

  16. 16

  17. 17

    ここからは、皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します(*˘︶˘*).。.:*♡

  18. 18

    ●初のつくれぽを送って下さったのは、
    「☆3匹の子ぶた☆」さん♡

  19. 19

    春雨も入れてくれたのですね(。•̀ᴗ-)✧
    おまけに、ゴマもちょこんと乗っかっていて、見た目も(๑•̀ㅂ•́)و✧

  20. 20

    何といっても、一つ一つの食材の色がくっきりキレイ❣
    ひじきもプリプリッと、ピンピンしていて、全体が黒くない♬

  21. 21

    子ぶたさんはひじき炒めに慣れていますなぁ〜(≧▽≦)

  22. 22

    ☆3匹の子ぶた☆さん、とっても嬉しいコメントと、素敵なお写真のつくれぽ、ホント、ありがとうございます(◡ ω ◡)

  23. 23

    ●続いては、
    「おなはすき」さんからも嬉しいつくれぽが届きました♡

  24. 24

    ご使用するザーサイによって塩気もホント様々ですよね❣
    ものによっては、ザーサイの塩気だけで十分っていう商品もあります❢

  25. 25

    おはなすきさん、ひじきの炒め具合がgoodな素敵なお写真と、嬉しいコメントのレポ、ホント、ありがとです(◠‿・)—☆

  26. 26

    入院中…
    ●「ナピト」さんからも、素敵なつくれぽが届いていました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  27. 27

    入院中だった為、ココロお礼コメ掲載できずに申し訳ありませんでした_(_^_)_

  28. 28

    素敵なお届けと嬉しいコメを添えて下さり、ホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  29. 29

    ●続きましては、なんと
    「ふくmama」さんからも、素敵なつくれぽが届きました╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

  30. 30

    竹輪さんも仲間入りぃ〜o⁠(⁠(⁠*⁠^⁠▽⁠^⁠*⁠)⁠)⁠o
    具沢山で栄養もバッチグーダニ(≧∇≦)b

  31. 31

    そして、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、ひじきメインの黒い副菜に色んな食材が入っていて健康仕上げ(๑•̀ㅂ•́)و

  32. 32

    ひじきもピンピンとした状態をキープして上手に調理されているのがよく伝わってきます(≧∇≦)b
    ふくCはお料理上手ですね♬

  33. 33

    ふくC、お忙しい中、此処にもお宝を運んできて下さった事と、嬉しいコメも添えて頂き、ホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  34. 34

    ●続きましては、なんと
    「KBBキッチン☆」さんから、炒め具合がバッチグーなつくれぽが届きました♡(*´∀`*)♡

  35. 35

    シャキシャキ感伝わるダニ〜(๑´ڡ`๑)
    うん❣
    飲みたくなるダニな(๑´ڡ`๑)

  36. 36

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、同じ食材をご使用して下さった上、お写真からもコリコリッとした食感が

  37. 37

    伝わってきますよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
    そして、ザーサイも人参も見事なぐらい鮮やか(≧∇≦)b
    飲みたくなりますね♡

  38. 38

    Kc、runaCとご一緒に此方で楽しんで頂けた事や、いつも笑顔にさせて下さる嬉しいコメも添えて下さり、ホント有難うです♡

  39. 39

    ●続きましては、なんと
    「ぱふ♪」さんから、手作りサラダチキン入りのつくれぽが届きました(*´∀`*)♡

  40. 40

    やったぁ〜٩(♡ε♡ )۶
    ぱふCのサラダチキンとコラボダニ〜(*´∀`*)
    嬉しかばい(*ノω・*)テヘ

  41. 41

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、人参も色鮮やかに炒めてあり、ひじきもピンピンしていますね(≧∇≦)b

  42. 42

    炒め方によっては、全体が黒くくすんでしまう事もありますが、流石ぱふCですもの(๑•̀ㅂ•́)و✧
    仕上りバッチリです♡

  43. 43

    ぱふC、ザーサイ買いに…とは聞いていましたが、まさか此方にお運びして頂けるとは…(。>﹏<。)

  44. 44

    そして、いつも心温まるコメも添えて下さり、ホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  45. 45

    ●続きましては、なんと
    「yukakobi☆」さんからも、シャキッと鮮やかなつくれぽが届きました(*´∀`*)♡

  46. 46

    う~ん(*´ω`*)
    寝起きからシ・ア・ワ・セ(*ノω・*)テヘ
    yukaCの愛に包まれてるオイラって幸せ者ダニ〜♡♡♡

  47. 47

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、たっぷり量の材料を揃えて下さったのですね(≧∇≦)b

  48. 48

    それにも関わらず、均等に炒め、人参の色もくすみなく仕上がっていますよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
    そして、ご家族の方にも

  49. 49

    喜んで頂けたとのコメに、オイラの心もポッカポカ(*ノω・*)テヘ
    本当なら憂鬱な朝のはずなのですが、笑顔たえません♡♡♡

  50. 50

    yukaC、yukaCの腕をフルに活かして素敵な一品に仕立て上げて下さった事と、

  51. 51

    オイラの心を癒やすコメも添えて下さり、ホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  52. 52

    ところで…
    いつも応援有難うネ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    yukaCがオイラに伝えたい事、数倍にも増して受け取ってるダニよ♡

  53. 53

    火曜日の病院から今日にかけていつもより体調良くないから、余計に気持ちも沈んでて(笑)(;´∀`)

  54. 54

    そんな中での、あったかいお運び、じ~んくるダニ(*´ェ`*)ポッ

    一応ね、火曜日病院の後、血圧低かったけど

  55. 55

    なんとか大丸さ行ったのよ(≧∇≦)b
    さつまいもと南瓜抱えて帰宅したんよ(๑•̀ㅂ•́)و✧

  56. 56

    南瓜一玉買ったんだけど、まだ青くて(;´Д`)
    常温で置いてあるから、来週あたり食べごろダニ(๑´ڡ`๑)

  57. 57

    速攻、スープ行くダニよ(*´∀`*)
    残りは久々に南瓜パン焼こうと思ってるダニ(〃∇〃)
    体力さえあれば、

  58. 58

    仲良く両方並べてお伺いしに行くネ(*´∀`*)(*´ω`*)(*ノω・*)テヘ

  59. 59

    yukaC、いつもオイラの傍に居てくれて、ホント有難うネ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

    これ以上、心配かけさせない為にも、

  60. 60

    まずは、今日の点滴乗り越えてくるダニよ(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
    だって、yukaCんちの飯食いたいもん♡

  61. 61

    ではまたね(*˘︶˘*).。.:*♡

コツ・ポイント

パパッと手早く、炒め過ぎない!!
     以上!!

このレシピの生い立ち

定番の煮物もいいけど、鮮やかでアレンジのきく炒めものを作りたい…毎日摂取したいから日持ちも重要…色んな組合せをしてきた中で合格だったのがこのレシピ❣油との相性が良い食材を使い、色鮮やかにするために鶏がらと白だしにお任せ♪食せばわかります❣
レシピID : 7208431 公開日 : 22/05/28 更新日 : 24/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)

yukaC〜おはよ❤↑丁寧&優しさ詰まったお運びに嬉し過ぎダニよ❤ご家族の方にも喜んで頂けてオイラも嬉ちぃ❤↑Rp行くダニよ♬

畑隅っこドッコイショっと腰かけ↑発見❣オイラもドッキドキの胸キュン❤ぱふCチキン入りコラボに万〜歳ダニ❤畑さ一段落後↑GOダニ♬

Kc〜有難う❤プロフも見→お疲れ様❤疲れ大丈夫ダニか!?心配性オイラ…Kc心配(涙)↑runaCご一緒ウキウキハッピー♬↑Rpへ

写真
ふくmama✨✨
しーちゃん♡様 こんばんは♪ザーサイ炒めちくわもプラスして作りました(*•ω•*人)グレード上がりますね(╹◡╹)

ふくC〜竹輪さんもお仲間に入れてのお届け有難うダニ❤して米粉ハマり過ぎレポにも優しさ溢れる作コメ感謝ダニ❤↑Rpお礼コメ入れへ♬