ずばり☆ハムの保存法の画像

Description

レシピというほどではありませんが、我が家のハムはこのように保存しております。取り出しやすくラップいらず☆お試しあれ~♪

材料

ゴム
1本

作り方

  1. 1

    写真

    ハムの中心を包丁で切ります。

  2. 2

    写真

    半分に折ってぐるぐるとゴムを巻いてください。

  3. 3

  4. 4

  5. 5

    写真

    ベーコンも同じように保存できますよ♪

  6. 6

    写真

    ゴムでぐるぐる~☆

  7. 7

  8. 8

コツ・ポイント

下のフィルムまで切ってしまわないよう注意してくださいね。

このレシピの生い立ち

いちいちラップを使うのが面倒なもので。。。
レシピID : 720945 公開日 : 09/01/25 更新日 : 09/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
Ruriluru
ベーコンだったので裏を切りました!ラップも必要ないしエコで助かります。次からこの方法で保存します。また作ります♪レシピ感謝です。
写真
もぐもぐ人
日付が見えると良いかなと思い裏側を切って折りました〜便利なアイディアを有難うございました♡
写真
ステルトミチル
まな板を洗わなくてよくて助かります☆素敵なアイデアありがとう!

お役にたてて、嬉しいです☆こちらこそありがとうございます♪

写真
ヤミーヤムヤム
かなりエコですね♪思い付かなかったし、ズボラな私には助かります★

チャレンジしてくださってうれしいです♪ありがとうございます☆