韓国悪魔のおにぎりチュモッパを巻き寿司で

韓国悪魔のおにぎりチュモッパを巻き寿司での画像

Description

手が止まらないやみつきおにぎりチュモクパプ
海苔巻きにしたら一つ一つ握らなくて楽チン♪

材料 (2本分)

温かいご飯(2本分)
600g
2枚
☆ごま油
大さじ2
大さじ2
☆塩
小さじ1
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    温かいご飯に、☆を混ぜる。
    ※ご飯1合で330gです。

  2. 2

    写真

    小ネギを20cmに切り、重ねる。

  3. 3

    写真

    巻きすに、海苔を縦長になるように置き、向こう2cmくらいを開けて①の半量を敷く。

  4. 4

    写真

    ③にたくあんと小ネギを置き、マヨネーズをネギと同じようにビューっと出して手前からクルクルと巻いていく。

  5. 5

    写真

    巻き終わりを下にしてしばらく置いておき、冷めてから包丁で切り分けて出来上がり。

コツ・ポイント

切る時、包丁を水で濡らすと、海苔が切りやすいです。

このレシピの生い立ち

色々刻んでおにぎりにするより海苔巻きにした方が楽だなーと思い作りました。
レシピID : 7213121 公開日 : 22/05/28 更新日 : 22/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (4人)
写真
料理好きのᎯ♡
時差投稿(* .ˬ.)七夕🎋に天の川…のつもりチュモッパ!🤣💓わけぎの代わりにいんげん使いました(‎✿´∇`✿)‎‎
写真
バウチャン
早く食べたくて切り方が雑だけど😅美味しかったです、韓国マーケットで買ったたくあんごぼうセット、やっと使えたぁ。ご馳走さまでした♪

バウチャンさん 作ってくださりありがとうございます。 韓国マーケットで買ったたくあんごぼうなら間違いなく美味しいですね!

写真
〜みみ〜
子たちから熱いリク😍お気に入りです😍ありがとうございます😊

リピありがとうございます♪ お弁当に入れるとこんなに彩りが可愛くなるんですね! お子様方、朝から作ってもらえて幸せですね。

写真
〜みみ〜
子たち気に入りリピです😍ありがとうございます😊

朝からこんなお弁当作ってもらえたら感激ですね。 とても彩りがいいです♪