計量カップ不要!ふわもち白パンの画像

Description

とっても、ふわふわもちもちです。

材料

250g
砂糖
20g
3g
バター
20g
140g
50g
●グラニュー糖
お好みで

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーのパンケースをはかりの上に置いて、材料を全部入れます。ドライイーストは専用ケースへ!

  2. 2

    HBにパンケースをセットし、パン生地コーススタート!
    オーブンの天板にクッキングシートを敷いて生地が出来上がるのを待つ。

  3. 3

    出来上がった生地を天板に出し、お好みの大きさに等分してください。

  4. 4

    生地を手のひらで押し広げガス抜きをして丸めます。

  5. 5

    濡れ布巾を生地の上にかけて15分ベンチタイム

  6. 6

    ベンチタイム終了後、電子レンジの発酵機能を使って2次発酵スタート。(我が家の場合スチーム発酵40℃、30〜40分)

  7. 7

    2次発酵が終了したら、オーブン予熱140℃で14分スタート。

  8. 8

    オーブン余熱の間、お好みでグラニュー糖を振りかけて(なくてもオッケー)オーブンへ!

  9. 9

    写真

    焼き上がったらケーキクーラに取り出して粗熱をとり完成(≧∀≦)

コツ・ポイント

生地を天板に並べる時はとじ目を下にして並べてください。
私はかなり手抜きパン作りになっているので、他の基本をしっかりしている方の作り方をきちんと読んでもらった方がいいと思います
( ̄▽ ̄;)
失敗したことはありませんが…

このレシピの生い立ち

ふわふわの白パンが食べたくて!
レシピID : 7213573 公開日 : 22/05/28 更新日 : 22/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート