【6歳と作る】カスタードプリンの画像

Description

子供と楽しく作る!

材料

道具
プリンカップ(ステンレス)
8個
キッチンペーパー
3枚ぐらい
400cc
前処理
カラメルソース
上白糖
40g
大さじ1
熱湯
大さじ1
プリン液
500cc
上白糖
85g
4個(正味200g)
バニラエッセンス
10滴
バニラオイル
10滴

作り方

  1. 1

    写真

    無塩バター(型に塗る用)を150W 4分00秒で温め溶かし、プリンカップに塗る。

  2. 2

    写真

    ■カラメルソースを作る工程

  3. 3

    写真

    小さめの鍋に、砂糖と水を入れ、中火にかける。煮立ってもゆすらない。

  4. 4

    写真

    鍋肌の方から茶色く色づき始めたら、鍋をゆすり、まんべんなく色がつくようにする

  5. 5

    写真

    好みの色になったら火を止め、熱湯を木べらに伝わせて注ぎいれ、木べらでむらなく混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    プリンカップに流し入れる。

  7. 7

    写真

    ■プリン液を作る工程

  8. 8

    写真

    ガラスボウルに牛乳と砂糖を入れ、ふたなしでレンジ 800W 3分30秒。

  9. 9

    写真

    加熱後、かき混ぜて砂糖を溶かす

  10. 10

    写真

    ステンレスボウルに卵を解きほぐしていれ、ホイッパーでときほぐす

  11. 11

    写真

    9をステンレスボウルにすこしずついれてよく混ぜる

  12. 12

    写真

    ガラスボウルを洗う

  13. 13

    写真

    こし器を通して、こす。ガラスボウルに移動

  14. 14

    写真

    バニラエッセンスとバニラオイルを入れて軽く混ぜる

  15. 15

    写真

    ■オーブンで焼く工程

  16. 16

    写真

    14をプリンカップのカラメルソースの上から静かに流し入れる

  17. 17

    写真

    オーブン予熱あり1段 120℃ でセット。

  18. 18

    写真

    角皿に分厚いキッチンペーパーを二重にし、角皿の寸法に合わせて隙間なく敷き詰める

  19. 19

    写真

    水200ccを沸かしておく。

  20. 20

    写真

    湧いたら水200ccと合わせて50度ぐらいのお湯400ccをつくる

  21. 21

    写真

    プリンカップを中央に寄せておき、19でつくった湯を入れる。

  22. 22

    写真

    下段に入れてオーブン 24分 スタート。

  23. 23

    写真

    竹串を刺して、生っぽい卵液がつかなければ焼き上がり

  24. 24

    写真

    粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす

  25. 25

    写真

    冷えたらカップとプリンの間に爪楊枝を回し切り、お皿に移す

  26. 26

    写真

    完成

コツ・ポイント

・プリンカップは「貝印プリン ・ ゼリー の ステンレス 型 ( 大 ) DL-6234 90ml」を使用
・オーブンはパナソニックビストロNE-BS1400を使用

このレシピの生い立ち

カスタードプリンをつくると6歳が言ったため
レシピID : 7214175 公開日 : 22/05/29 更新日 : 22/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート