姜葱醤の沼にハマってますの画像

Description

初めは、スープでしたが、色々な物に加えたり、添えたりしていくうちに、欠かせないものになりました。

材料

お好み
お好み
お好み
ポン酢
適量
適量
適量
適量
お好み
適量

作り方

  1. 1

    写真

    人気検索でトップ10入りしました。

    カップに
    乾燥わかめ、麺つゆ、姜葱醤、ネギなどお好みの量入れ熱湯を注ぎ出来上がり。

  2. 2

    写真

    冷奴に鰹節、姜葱醤、ネギなど、麺つゆやポン酢で。

  3. 3

    写真

    お魚の煮付け、レトルトや缶詰など、ちょっと魚臭いと感じたら一緒に頂きます。

  4. 4

    写真

    納豆にも、ネギなどプラスしても。 

  5. 5

    料理の下味付けにも、生姜焼き。など…
    我が家は、ひき肉の料理にも少しだけ入れます。香りや味付けの邪魔にならない程度に。

  6. 6

    餃子を食べるときにも。
    種に加えても美味しい。

  7. 7

    色々と使えますよ。
    あなたの、アイデアなど有りましたら教えてくださいね。

  8. 8

    写真

    今日は、「白身魚の甘酢あんかけ」のレトルト品。もちろん載せて頂きます。

  9. 9

    みなとのまんまさん、作ってくださり、ありがとうございます。
    ゴマのトッピングもいいですね。私もやってみます。

  10. 10

    R5

  11. 11

    みなとのまんまさん、ありがとう。寒い日には、温まってください。今年もよろしくお願いします。

  12. 12

    runa10さん、ありがとう。色々とアレンジしてください、そして皆さんに教えてくださいね。楽しみにしております。

コツ・ポイント

ハマってしまった…。
1〜2週間に一本のペースで使ってます。まとめて購入、ストックしてます…

このレシピの生い立ち

美味しいですよ~
レシピID : 7226855 公開日 : 22/06/13 更新日 : 22/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (3人)
写真
コネコリン
今日は、冷えたので、鍋に、写って無いけど入れると体が温まる!寒暖差にご自愛下さい。美味しいよ
写真
runa10
コネコリンさん昨年はれぽ有難う😊まんまCレシピで購入した姜葱醬優れものですよね香り良いワカメスープに大変身✨他活用も楽しみたいわ
写真
コネコリン
今日は、鍋ものです。たっぷり入れて体ポカポカです。先日業スーで大瓶みっけ。冷蔵庫に入らないようなので諦め普通サイズ購入。😍