あっさり*茹でレバーの旨塩薬味和え

あっさり*茹でレバーの旨塩薬味和えの画像

Description

茹でて和えるだけ♡簡単♡あっさり塩味+ごま油の風味で食欲UP♪疲労回復効果も期待できるヘルシーな主菜はいかがですか?

材料 (作りやすい分量)

450〜500g
調味料
ごま油
大さじ1
醤油
小さじ2
小さじ1/2〜
にんにくチューブ、生姜チューブ
各小さじ1〜
小口ネギ、ゴマ、七味等
適量

作り方

  1. 1

    レバーは下処理をして、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    沸騰したお湯に入れて、弱火中火で5分程度茹でる。
    アクが出るので取り除く。

  3. 3

    写真

    ザルにあげ、サッと水で流す。

    ※参考
    この状態で480gのレバーが340gになりました

  4. 4

    写真

    ボウルに調味料と薬味を入れて混ぜ、レバーを絡める。

  5. 5

    写真

    器に盛り完成♪

    写真は小口ネギを散らしています♪

コツ・ポイント

下処理→心臓(ハツ)の中に血(黒いかたまり)が残っているので、包丁で縦に切り、流水で洗いながら取り除いて下さい。
一般的には白い脂肪部分も取り除きますが、家族が好きなため我が家は残しています。

臭みが気になる方は牛乳等につけても◎

このレシピの生い立ち

以前からよく作っていたため、この度軽量し、レシピ化しました。
茹でて和えるだけの簡単メイン♪
作り置きにも便利です♪
レバーには疲労回復効果もあり、鉄分も豊富♪あっさり塩味+薬味で食欲UPする味付けに仕上げました。
レシピID : 7230612 公開日 : 22/06/19 更新日 : 22/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

47 (30人)
写真
ちゃぴ♥
無性に食べたくなり作りました♡下処理頑張ったので美味しさ倍増(笑)鉄分補給◎GWは長野でのんびり過ごしたよ♩

暑くなってきたのであっさり塩味が丁度良いですよね♡下処理案外時間かかる(笑)味付け共感嬉し♡長野ですか?リゾートかな?素敵です♡

写真
スタイリッシュママ
嬉しい効能!疲労回復効&鉄分も豊富♪塩味と小葱でレバーがあっさり美味しく食べられるのですね❣

レバーって素材そのものの味がしっかりしてるのであっさりめの味付けもよく合うんです♡嬉しいコメントありがとうございます♪

写真
さくらん餅
貧血気味なので意識してレバー✨笑 あっさり食べ易くてかなりお気に入りになりました✨感謝✨

うんうん、貧血予防にしっかり食べましょ♡私も鉄分必要ですが尿酸値高い旦那が食べ過ぎるのが悩み…笑 レポいつも有難うございます♪

写真
mikko6
今回は長ネギ一本刻んで、鶏レバーに絡めました❣️やっぱり好きな味❣️