ダイエット!私流、白ご飯の食べ方の画像

Description

あおさとお酢で糖質、脂質の吸収を抑えてくれます。

材料

茶碗一杯
適量
あおさ
たっぷり

作り方

  1. 1

    冷めた白ご飯にあおさを振りかけて、お酢を入れ混ぜるだけ。

  2. 2

    冷たい白ご飯が嫌な方は温かい白ご飯でも良いです。

  3. 3

    糖質制限ダイエットはリバウンドします!筋肉と水分だけ抜けて残るのは脂肪だけ。
    イライラして結局爆食に繋がります。

  4. 4

    糖質は3食必ず食べて下さい。たんぱく質食べても糖質を取らないと意味がなく糖質を食べてやっとたんぱく質の本領発揮です!

  5. 5

    3食バランス良く食べて糖質は脂肪燃焼の着火剤です!お医者様談!

  6. 6

    バランスのお手本は学校給食、学校給食にはピザやカツ丼、BIGマックなんて出ない。

  7. 7

    ダイエットは体重ではなく健康的な身体作り。体重増えても体脂肪が減っていたらそれは筋肉なのでメリハリがつき痩せた証拠。

  8. 8

    糖質制限よりは脂質制限、脂質は1食につき15gが太らない基準です。あおさ食べたら太らないと揚げ物食べてたら太ります!

  9. 9

    写真

    クックパットニュースに掲載されました!嬉しい!

コツ・ポイント

冷めた白ご飯で!冷たい白ご飯はレジスタントスターチ効果で食物繊維が優位になります。あおさたっぷりオススメです!お酢とあおさでは物足りない方はふりかけをかけても良いですよ。天かすはダメです笑

このレシピの生い立ち

栄養士さんがあおさは糖質、脂質の吸収を抑えるとテレビで言っていて、身体に良いお酢も混ぜてみました。
レシピID : 7232519 公開日 : 22/06/25 更新日 : 24/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (9人)
写真
マラナタ
白ごはんが、ヘルシーに身体に優しい美味しいご飯に変身して嬉しい限りでございます^ ^主人も大いに気に入って感謝❣️感謝💞

マナラタさん♡初めまして!レポありがとうございます!ご主人にも好評で感謝感激です!これからの時期にサッパリですね!

さんちゃん!サッパリ美味しそう~糖質はダイエットや身体作りに欠かせない大切な栄養素だよね~睡眠と糖質はそして食事管理基本だね!

写真
さんちゃん(╹◡╹)
お酢は黒酢、あおさは国産にこだわりがある私😆さっぱりと風味よく美味しい😋今日は特に暑いので最高の1人お昼ごはん🍚になります✨感謝

さんちゃん!こだわり流石です!暑くなったのでサッパリですね!お酢とあおさのこだわりとても共感!黒酢真似してみます!

写真
きゃろぽて
ひさ子さん❤️お酢でさっぱり、あおさの香りよくとても美味しかったです😋私も冷やご飯派&極端な糖質制限NG派です♪たんぱく質の話↓

レポありがとう!私の手の指の関節の痛みが悪化してしまい少しの間クックお休みするね泣またレポするね!