赤魚の唐揚げ★甘酢あん添えの画像

Description

煮付けも良いけど、唐揚げも美味!白身の唐揚げ他にも鱈もカレイでもOK!

材料

1切れ〜2切れ
生姜
一欠片
少々
米油
少々
下味調味料☆①酒醤油みりん
各大さじ1
塩コショウ
少々
甘酢あんかけ☆種
4分の1
4分の1
ゴマ油
少々
タレ調味料☆②
酒、みりん
小さじ1
砂糖
小さじ1、5
昆布つゆ
小さじ1、5
小さじ1
30㎖
※お好みでラー油
数滴
少々※小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    冷凍赤魚を、出して包丁が入る位まで解凍しておく。

  2. 2

    写真

    冷凍赤魚解凍後は、骨を取り、細かく切って、カット後調味料と、すりおろし又は刻み生姜を入れ30分以上つけておく。

  3. 3

    写真

    水気をとり、キッチンペーパーでとり、片栗粉をまぶす

  4. 4

    写真

    米油をひいたフライパンでカラッと揚げ焼きにする

  5. 5

    写真

    甘酢あん種★☆②ピーマン人参、玉ねぎを、細切りにしておく。

  6. 6

    写真

    カラっと焼き揚がった赤魚を一旦お皿に移し、ゴマ油をひいたフライパンで、②を入れ炒める

  7. 7

    写真

    調味料を入れ甘酢あんダレ完成

  8. 8

    写真

    赤魚に甘酢あんダレをかけたら出来上がり

コツ・ポイント

下味をしっかり、唐揚げは、サックリ

このレシピの生い立ち

白身の唐揚げが食べたいので
レシピID : 7236832 公開日 : 22/06/23 更新日 : 22/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックhanayu
赤魚のふわふわパリパリの甘酢あんかけ✨✨美味しくできました。西友ネットスーパーで買う冷凍骨抜きカット済みを使用!