レンジで簡単棒々鶏(風)の画像

Description

暑い夏極力火を使いたくない時に、レンジで簡単に作れるさっぱりとした棒々鶏(風)です ˆˆ

材料 (2人分)

1枚
小さじ2
☆ 砂糖
大さじ1
☆ しょうゆ
大さじ1
☆ 酢
大さじ1
☆ ごま油
小さじ1
☆ おろししょうが
小さじ1/2
蒸し汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は皮をとり、両面にフォークで穴を開ける。

  2. 2

    耐熱容器に鶏肉、酒を加えて、ふんわりとラップをし、600wのレンジで5分加熱する。

  3. 3

    ラップをしたまま粗熱がとれるまでおき、食べやすい大きさに切る。蒸し汁を大さじ1取っておく。

  4. 4

    きゅうりは細切りにする。

  5. 5

    ボウルに ☆ 、蒸し汁を入れて混ぜる。(棒々鶏だれ)

  6. 6

    器にきゅうり、鶏肉を盛り、棒々鶏だれをかける。

コツ・ポイント

棒々鶏だれに白ねりごま大さじ3を加えると、より本格的な棒々鶏を味わえます。

このレシピの生い立ち

レンジで簡単料理
レシピID : 7238728 公開日 : 22/06/25 更新日 : 22/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みるくとココア
これなら市販のタレを買わなくていいし、火も使わないのでオススメです!