炒めて煮るだけ 簡単ボルシチの画像

Description

炒めて煮るだけで本格的なボルシチができます!

材料 (2人分)

1個
1/2個
1/8個
1/2本
にんにく
1片
1/2缶(200g)
☆赤ワイン
大さじ1
☆酢
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
700cc
小さじ1/2
黒胡椒
たっぷり
バター
10g
お好みで
サワークリームの代用(レシピID:7247160

作り方

  1. 1

    ビーツを下茹でして、千切りにする。(ビーツの下茹で方法 レシピID:7247144

  2. 2

    にんじんは千切り、じゃがいもは角切り、玉ねぎはいちょう切り、キャベツはざく切り、にんにくは薄くスライスする。

  3. 3

    鍋で牛肉、にんにく、じゃがいも、にんじんを炒める。

  4. 4

    全体的に軽く火が通ったらキャベツも加えて炒める。

  5. 5

    ビーツと☆を入れて煮込む。

  6. 6

    野菜が柔らかくなったら、塩、黒胡椒、バターで味を整えたら完成。お好みでサワークリームを添えてお召し上がりください。

コツ・ポイント

ビーツはそのまま使うと土臭いので、下茹でしてから使うこと。
赤ワインと酢は、赤ワインビネガーでもOKです。

このレシピの生い立ち

ビーツをもらったので。
レシピID : 7247148 公開日 : 22/07/04 更新日 : 22/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
Eine♪Katze
ビーツはじめて食べました!とても美味しくて体が温まりますね。寒い日の定番になりそうです。
写真
あゆみsg
ビーツが上手く使えてよかった!圧力鍋で5分で柔らかくなった。赤ワインはなかったので、いれなかった。子供も美味しいと食べてくれた
初れぽ
写真
taramamama
生のビーツを頂き、酢を入れて煮るときれいに発色❣️お陰で簡単に絶品スープが出来ました。サワークリームをヨーグルトと生クリームで代用