お婆ちゃん直伝・夏野菜の炒め物の画像

Description

もらった夏野菜の消費に、簡単・時短レシピです。

材料

小3〜4個
1/2個
★酒
大1
●砂糖
大1
●醤油
大1+1/2
●味の素
少々
鷹の爪
少々
適量

作り方

  1. 1

    ・茄子→5mm幅に切り、水につけておく。(アク抜き
    ・玉ねぎ・ピーマン→5mm幅に切る。

  2. 2

    茄子(アク抜き済)の水気をとっておく。

  3. 3

    多めの油で茄子を炒める。

  4. 4

    (茄子がしんなりしたら)玉ねぎ・ピーマン入れ、しんなりさせる。
    〜鷹の爪を入れる〜

  5. 5

    ★酒 を入れ、しばらく炒める。
    (必ず1番に)

  6. 6

    残りの●を全て入れ、味がしんなりしたら、かつおぶしをふって、出来上がり。

コツ・ポイント

・アク抜き後の茄子は水分を必ずとってください。
・炒め合わせるときは『酒』を1番に入れてください。

このレシピの生い立ち

昔、お婆ちゃんから教えてもらった、書き残してるレシピです。
レシピID : 7250519 公開日 : 22/07/08 更新日 : 22/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックOGE40M☆
夏野菜が沢山取れてそして美味しかったです。

美味しく作っていただけて嬉しいです。ありがとうございます。