トマトとキクラゲと卵の中華風♪の画像

Description

中国の定番家庭料理です。
夏にサッパリとした味わいで疲れてても食べられる一品です。
簡単なのでぜひどうぞ♪

材料 (3人分)

市販鶏ガラスープの素
大匙2
60㏄程度
塩コショウ
少々
中玉4~5個分
2~3個
写真参照(お好みで増減)
サラダ油(炒め用)
大匙2

作り方

  1. 1

    写真

    トマト中玉2~3個をざく切りにして用意します。
    皮も付いたままで^^

  2. 2

    写真

    乾燥キクラゲなら水で30分程度戻してザルに水切りしておきます。

  3. 3

    写真

    溶き卵に塩コショウを3振り程度して混ぜておきます。

  4. 4

    写真

  5. 5

    写真

    市販の鶏ガラスープか中華スープの素を60㏄程度の湯で溶いておきます。

  6. 6

    写真

    鍋にサラダ油大匙2で温まったらキクラゲを投入して30秒程度中火で炒めます。

  7. 7

    写真

    トマトを投入して優しくかき混ぜながら30秒、火は中火のままです。

  8. 8

    写真

    火を弱火にして溶いたスープを入れます。
    10秒程度煮ます。

  9. 9

    写真

    溶き卵を回し入れます。
    掻き混ぜずに、周りを中に寄せる感じで卵が粗方固まるまで煮ます。

  10. 10

    写真

    卵の半熟の部分がほぼ無くなれば火を止めて器に盛って出来上がりです。

コツ・ポイント

味付けはシンプルに、溶いたスープの素だけです。
卵を回し入れたら火加減を弱くしてください。
余り掻き混ぜないのがポイントです。

このレシピの生い立ち

中国出張中に良く食べていた定番料理。
何処へ行ってもまず有ります(笑
おかずにもビールのお供にも^^
案外サッパリしているので、結構な量を食べてもヘルシーです^^v
レシピID : 7256079 公開日 : 22/07/15 更新日 : 22/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
クック☆やーっ!
リピートです!トマトたっぷり、卵トロトロ美味しくいただきました♫中華味にトマトの酸味、キクラゲの食感,卵の旨味♪家族にも好評♡◎
写真
クック☆やーっ!
とろとろ玉子にトマトの酸味、キクラゲの食感♫全てが相性バツグン中華の逸品!とても美味しくいただきました!最高◎

つくれぽ、ありがとうございます~~! 励みになります。

写真
ケコハル
キクラゲ食感よくトマトの酸味 卵まろやかで つい沢山食べてしまいます(^^)山猿さん あまり無理なさらず過ごして下さいね。
写真
やなぎだまこ
卵トマトキクラゲのスープと悩んだ末、娘お気に入りのこちらリピしました😊この組み合わせは最高ですね。シンプル美味しく頂きました♪