むっちゃ美味しい‪‪ ゴーヤチップ の画像

Description

ゴーヤチップにしたら手が止まりません
ゴーヤ嫌いな子供にも大人気です!

材料

好きなだけ
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ゴーヤはスプーンで種を取り除く。
    種はいっぺんに取れないので少しとったらスライサーでスライスしてまた種を取ります。

  2. 2

    写真

    スライサーでスライスする

    ①②を繰り返す

  3. 3

    写真

    洗って水につけておく

  4. 4

    写真

    唐揚げ粉(+片栗粉)を付ける

  5. 5

    写真

    弱〜中火で揚げる
    最初は泡がいっぱい出ます

  6. 6

    写真

    泡が出なくなってカリッとしてきたらキッチンペーパーにとる

  7. 7

    写真

    サクサク美味しく出来ました

コツ・ポイント

火が強いと焦げるので弱〜中火で
唐揚げ粉だけだとからい場合は片栗粉を混ぜます。唐揚げ粉だけでも美味しいですが、唐揚げ粉と、片栗粉1:1くらいで作りました。
苦味が気になる場合はスライスしてから塩を振りしばらく置いて洗えば苦味がなくなります。

このレシピの生い立ち

ゴーヤの季節、たくさんのゴーヤを美味しく食べたいと考えました。
レシピID : 7257833 公開日 : 22/07/17 更新日 : 22/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Takire
キレイなまるにはなりませんでしたが、カリカリサクサクでビールにぴったりです!
初れぽ
写真
☆ayami☆26
初めて作りました❤️カリカリ、ポリポリで美味しかったです❤️ちょっと焦げちゃったかも💦