簡単♬稲荷あげとお稲荷さん美味しい

簡単♬稲荷あげとお稲荷さん美味しいの画像

Description

稲荷あげの人気検索で1位に話題のレシピになりしました。感謝 簡単で美味しいお稲荷さん。残ったら冷凍しとくと好きな時に♬

材料 (油あげ10枚)

200cc
砂糖
大匙6
醤油
大匙3
大匙2
味醂
大匙2
ほんだし
小匙 1/2
寿司めし
B
3合
1/3cup
砂糖
大匙2
小匙2
*味の素
少々
味の素は好きずきです。
油あげ5枚の方は半分の量でお願いします。

作り方

  1. 1

    写真

    10枚の油揚げはまな板の上にのせ、菜箸でコロコロと押さえつける様に転がしてから半分に切る。熱湯をかけて油抜きする。

  2. 2

    写真

    鍋にAの調味料に入れ油揚げを入れて落とし蓋をして、弱火で汁けが少し残こるまで煮る。途中菜箸で油揚げをひっくり返えす。

  3. 3

    写真

    前の日に油揚げを煮て煮汁に一晩つけて置くと味がよくしみて美味しいです。

  4. 4

    写真

    お米は3合炊き、板台に入れBの合わせ酢と混ぜて寿司めしを作る。煮た油揚げに詰めます。

  5. 5

    煮て余った稲荷揚げは、冷凍してきつねうどんやきつね蕎麦にしてもいいです。

  6. 6

    写真

    2022年7月23日稲荷あげで人気検索でトップ10入りしました。皆様のお陰です。有り難うございました。感謝

  7. 7

    写真

    2022年7月30日稲荷あげの人気検索で1位になりました。皆様のお陰です。有り難うございました。感謝

  8. 8

    写真

    ヘルシーなおからお稲荷さん美味
    レシピID:6069797良かったらどうぞ

  9. 9

    写真

    2022年9月6日話題のレシピになりました。皆様のお陰です。有り難うございました。感謝

  10. 10

    写真

    冷凍して温めた稲荷揚げです。忙しいとき助かりますよ。

  11. 11

    写真

    稲荷あげが残ってたらきつねうどんは如何ですか?美味しいですよ。

コツ・ポイント

油揚げに酢飯を詰め過ぎ無い。酢飯をぎゅうぎゅに詰め過ぎると食べる時固くなります。煮汁に一晩漬けておくと味がよく染みて美味しいです。
すし酢で作る時は温かいご飯1合で酢大匙2杯です。油揚げをひっくり返す時はおさえ箸の太い方で返して下さい。

このレシピの生い立ち

昔の覚え書きして有るノートから作ってます。
レシピID : 7258503 公開日 : 22/07/18 更新日 : 24/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

177 (51人)
写真
みっちゃん❇️68
お稲荷さんか食べたくて作りました。毎回沢山作りお稲荷さんの残りの稻荷揚は冷凍してます。

ほかちゃん何度もリピ有り難う。お稲荷さん美味しいよね。30個作るのも爽快だね。美味しいと食べてくれると嬉しいよね。何時も有り難う

みかちゃん美味しそうだね。何時も有り難う(*^^*)kちゃんのゆかりいいよね。アクセントになる。ダブルレポ有り難う。感謝♫