簡単ビスコッティーの画像

Description

★保育園レシピ★カリカリとした食感が楽しめる、カミカミメニューの一つです!

材料 (作りやすい分量)

作り方

  1. 1

    写真

    ★を合わせ、ボールにふるい入れる。溶き卵を加え、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。

  2. 2

    硬さを見ながら、牛乳を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    2に、レーズンといりごまも加えてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    天板にクッキングシートをしき、その上に生地を流す。長方形に整える。

  5. 5

    写真

    170度に予熱したオーブンの下段で15~20分焼く。焼きあがったらオーブンから取り出し、冷めるまで待つ。

  6. 6

    写真

    ある程度冷めたら、2センチ幅に切り、切り口を上にして、天板に並べる。

  7. 7

    写真

    150度のオーブン(予熱無し)の上段で両面5~7分ずつ焼く。焦がさないように確認しながら、カリカリに焼く。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

市内の保育園で提供されているレシピです!
レシピID : 7261968 公開日 : 22/08/22 更新日 : 22/08/22

このレシピの作者

藤枝市保健センター
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。
めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ
☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート