3歳も喜ぶ!パプリカとツナチーズ炒飯

3歳も喜ぶ!パプリカとツナチーズ炒飯の画像

Description

子どもが好きな炒飯で野菜をおいしくもりもり食べられるように作りました

材料 (母と子2人分)

にんにく
1かけ
1/2個
オリーブオイル
大さじ1
茶碗大盛1杯
50g
塩、こしょう
少々
お好みの量

作り方

  1. 1

    写真

    にんにく、パプリカ、ピーマンをみじん切りにする
    (ピーマンはお好みで)

  2. 2

    フライパンにニンニクを置いてオリーブオイルをかけ、香りが立つまで弱火にかける

  3. 3

    ②にご飯を加えて中火で炒める

  4. 4

    他の野菜全て加えて炒める

  5. 5

    写真

    野菜とご飯が馴染んだら、液切りしたツナを入れて更に炒める
    (液切りいらずの商品だけどしました笑)

  6. 6

    お好みで、塩、こしょうで味を整える

  7. 7

    写真

    熱々の炒飯にピザ用チーズをのせて完成!食べるときはよく混ぜてね

  8. 8

    離乳食バージョンはこちら
    レシピID 6017922

コツ・ポイント

野菜を子どもが食べやすい大きさにする

このレシピの生い立ち

3歳との2人ご飯。簡単に野菜もとれるものないかなーと思ったときに離乳食レシピのパプリカドリアを思い出し、炒飯にしてみようと作ってみました。
レシピID : 7267069 公開日 : 22/07/27 更新日 : 22/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
♪YOKO
にんじん、玉ねぎをプラスで。3歳の息子が喜んで食べてました!ありがとう♪