サーモンチーズマフィンの画像

Description

スモークサーモンを作ったので、お食事マフィンにしました。チーズもサーモンも私の大好物ですから(○゜ε^○)v

材料 (直径7×高さ3cmのマフィン型5~6個分or直径8cm、内容量100mlのプリンカップ8個分)

グラニュー糖
20g
1個
130g
小さじ1.5
小さじ1/8
粗挽き黒コショウ
小さじ1/8
90ml

作り方

  1. 1

    準備
    バター、卵、牛乳は室温に戻す。薄力粉、BP、塩は合わせてふるう。コショウを加える。オーブンは210℃に予熱する。

  2. 2

    準備2
    後の処理が楽なので型にグラシン紙ケースを敷く。

  3. 3

    ボールにバターを入れHMでほぐす。グラニュー糖を入れ混ぜ、コーングリッツも入れ白っぽくなるまでよく混ぜる。

  4. 4

    溶き卵を2に3回にわけて入れ、その都度HMでよく混ぜる。

  5. 5

    ヘラにかえ、粉類の1/3量を入れ、ボールの底からざっくりと混ぜる。

  6. 6

    少し粉気が残ってるくらいで牛乳の1/2量を入れ、ざっくりと混ぜる。

  7. 7

    牛乳が少し残ってるくらいで、4と5を繰り返し、残りの粉類を入れる。粉気がなくなるまで、ざっくりと混ぜる。

  8. 8

    用意した型に生地の1/2量を入れ、チーズとサーモンを入れる。残りの生地をのせ、コーングリッツをトッピングする。

  9. 9

    210℃に予熱したオーブンで20分焼く。竹串を刺してみて、生っぽい生地がついてこなければ、焼き上がり。

コツ・ポイント

BP=ベーキングパウダー。HM=ハンドミキサー。
うちのオーブンは火力が弱いので210℃で焼いてますが、ガスオーブンなら180℃、電気オーブンなら190℃で大丈夫だと思います。おうちのオーブンの火力と相談して決めて下さい。

このレシピの生い立ち

森岡梨さんの『A.R.Iのお菓子の提案』のサーモンクリームチーズを作りやすく、半量にして作りました。少しだけアレンジしました。
レシピID : 727188 公開日 : 09/02/03 更新日 : 11/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート