涼*ゼラチンで簡単!冬瓜の煮こごり風

涼*ゼラチンで簡単!冬瓜の煮こごり風の画像

Description

ゼラチンは熱いうちに加えて混ぜるだけ!
コラーゲン、タンパク質も豊富です!

材料 (3〜4日分)

1/8個
400cc
白だし
大さじ2
 
適量

作り方

  1. 1

    冬瓜は中ワタを取って食べ易い大きさに切り皮を剥きます。

  2. 2

    写真

    鍋に水、うどんつゆ分量に薄めた白だしを入れ冬瓜を加え沸騰したらクックゼラチン1袋を入れよく混ぜます。

  3. 3

    写真

    アルミ箔等で落とし蓋をして弱火中火で20分程煮、自然に冷ました後、冷蔵庫で固めてください。

  4. 4

    写真

    あらかじめ盛り付ける器にゼリーの様に固めても綺麗ですね。最後にお好みの柑橘系果汁をかけて召し上がれば尚フレッシュです!

  5. 5

    写真

    今回はすだちを飾ってみました。
    シークゥワサー果汁なんかもトロピカルな味わいになるのでお勧めです!

コツ・ポイント

煮てからゼラチンを加えるのではなく沸騰した時点で加えた方がマイルドになり美味しいです。栄養価の方はどうなるのかわかりません?
ゼラチンは冷蔵庫に入れないと固まりません
ゼラチンの主成分はタンパク質なんですよ!

このレシピの生い立ち

最近のゼラチンを使ってみたくてあたためていたレシピです。
レシピID : 7278138 公開日 : 22/08/08 更新日 : 22/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
初れぽ
写真
lala2020
シークゥワサー果汁かけたら凄くトロピカルな味に!!他の野菜にも絡んで美味しかったーー!!