フィッシュソーセージとネギのかき揚げ

フィッシュソーセージとネギのかき揚げの画像

Description

人参の代わりに、フィッシュソーセージを使って、ネギとかき揚げにしてみました。ピンク色がアクセントになって、ヒット!

作り方

  1. 1

    長ネギは、1cm位の小口切りにする。

  2. 2

    写真

    フィッシュソーセージは、2㎜位にスライスする。
    今回、使用したソーセージは↑の製品です。

  3. 3

    小麦粉に水を加え、サッとかき混ぜ、衣を作る。この中に、ネギとソーセージを入れ、混ぜる。

  4. 4

    小さめの穴杓子ですくい、揚げ油の中に、静かに落として揚げる。

コツ・ポイント

ソーセージは、真ん丸くスライスすると、ネギと口径が合って、見栄えが良くなります。

このレシピの生い立ち

いつもは、人参とネギのかき揚げにするんですけど、フィッシュソーセージの買い置きがあったので、人参の代わりに使ってみようかと・・・
レシピID : 728899 公開日 : 09/02/06 更新日 : 09/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (2人)
写真
ek4
大好き過ぎて😁このレシピに感謝です♪
写真
ek4
またまた頂きました♪魚ニソがとっても美味しくなるレシピ最高です😊
写真
ek4
リピです。とっても美味しくて大好き♪魚ニソと白ネギの上品な甘さが際立って、味は高級感たっぷり♪
写真
ek4
魚ニソの美味しいレシピ有り難うございます😊またまた魚ニソが好きになりました!ネギも甘くて美味しい~❣️