ピーマンの肉詰め^^の画像

Description

ピーマンの肉詰めです。ピーマンとひき肉があれば簡単に作れます。タレも簡単にね。

材料

適量(1本)
適量
合挽き肉又は豚挽肉
300gくらい
●塩胡椒
適量
●醤油
小さじ1
●しょうがチューブ
適量
●パン粉
適量
適量
適量
タレはケチャップと中濃ソース1対1くらい
ケチャップ
適量
中濃ソース
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ(今回はねぎ)をみじん切りにする。

  2. 2

    人参をみじん切りにする。

  3. 3

    写真

    ひき肉(今回は豚ひき肉)に●と切った野菜を入れ混ぜこねる。

  4. 4

    写真

    ピーマンは縦半分に切ってから種をとる。種をとる時ヘタ部分だけをとる感じに。

  5. 5

    ピーマンをポリ袋に入れる。そこに片栗粉を入れ、シャカシャカとふり、ピーマンに付ける。

  6. 6

    写真

    ピーマンに肉を詰める。

  7. 7

    写真

    フライパンを熱し、油をしく。ピーマンの肉面を下にして少し焼く。

  8. 8

    写真

    蓋をして弱火で5分くらい。(ピーマンの状態を見て時間の加減を)

  9. 9

    写真

    このままでもいいけど、子供が食べやすいようにピーマン側を少し焼く。

  10. 10

    タレは、簡単にケチャップと、中濃ソースを混ぜる。

  11. 11

    写真

    ピーマンを皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

ピーマンは縦に半分に切ってからヘタ部分を手で取る。肉を詰める時、肉がはみ出ない。
ピーマンは大きさが違うため、肉の分量はレシピでは難しいですね。ピーマンが余ったら焼いて、肉が余ったら丸めて焼いて下さい(^人^)

このレシピの生い立ち

頂いたピーマンが、柔らかかったので肉詰めに。細長いピーマンだったけど、詰めやすかった。近所のおじいちゃんありがとう^^
★スーパーの(5〜6個入り)2袋、挽肉450位。
★スーパーの8個、挽肉360位。覚書
レシピID : 7292702 公開日 : 22/08/23 更新日 : 24/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡