なすときのこの煮びたしの画像

Description

茄子が好きなので簡単レシピ考えました。

材料 (4人分)

3本
1パック
ごま油
大2
◎めんつゆ3倍濃縮
大2
◎みりん
大2
◎醤油
大2
◎砂糖
小1
◎酢
小1
◎しょうが
チューブ5センチ
適量(=180ml-◎の調味料)
しょうゆ

作り方

  1. 1

    なすはヘタを切り落とし縦に半分に切り、乱切りにする。
    きのこも一口サイズに切る。

  2. 2

    耐熱容器に1を入れごま油をまわしかけ箸でかきまぜ油を全体になじませる。

  3. 3

    写真

    耐熱容器にふんわりラップをかぶせて600wの電子レンジに4分かける。

  4. 4

    その間に◎の調味料をすべて計量カップ(200ml以上のもの)に入れ、合計が180mlになるように水を足し、まぜる。

  5. 5

    写真

    レンジ加熱後なすの入った耐熱容器に4を入れまぜる。再度ラップをかけて600wの電子レンジに4分かけできあがり。

コツ・ポイント

4でたりなければ1分ずつ追加でチンして下さい。

このレシピの生い立ち

茄子が安かったので。
レシピID : 7298445 公開日 : 22/08/30 更新日 : 22/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
フジぽん
茄子と舞茸大好きで💕麺つゆ活用簡単に作れて美味😋家族にも大好評でした🥰酢入りは夏にさっぱりいいですね🙌手羽元で何度もリピ感謝です