簡単!卯の花の画像

Description

卯の花美味しいけど作るの大変だなぁと思ってる方、一度作ってみてください(^-^)♡

材料

1/3本
かまぼこ又は竹輪(あれば。なくても)
1/2個か小2本
1/4本
お好きなだけ
150~200g
醤油、酒かみりん
各大1強
砂糖
大1と1/2強

作り方

  1. 1

    干し椎茸は戻しておき、戻ったら薄切りする。ごぼうはささがきにし、水にさらしアク抜きしたらザルにあげて水気を切っておく。

  2. 2

    鶏むね肉は1cm角位に切る。人参とかまぼこは細切りに、ネギは小口切りにする。

  3. 3

    サラダ油大2位(分量外)を熱したフライパンで鶏肉、ごぼう、干し椎茸、人参を炒める。

  4. 4

    鶏肉に火が通り、ごぼうと人参が柔らかくなったら、かまぼこ、ネギも加え炒める。

  5. 5

    おからも加えザッと炒め合わせ、干し椎茸の戻し汁、★の調味料を加えたら10分程炒め煮する。焦げやすいので時々混ぜながら。

  6. 6

    味見をし、薄い様なら塩少々加えて好みの味にしてください(^-^)私は塩無しでも十分美味しく感じます。

コツ・ポイント

食べきれない分は、冷凍がオススメ♡令和6年6月8日レシピ変更しました。生おからは大体1袋300~400g入りの物が多いですが、具材も結構入るのでその上おから1袋入れると混ぜにくいのとすごい量できちゃうので半量に。

このレシピの生い立ち

料理の師匠に教わった作り方です(^-^)卯の花ってこんなに簡単なんだ!とビックリ!更に作りやすく簡単に私好みに変えました♪
レシピID : 7304660 公開日 : 22/09/06 更新日 : 24/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

47 (9人)
写真
❤️かわだん❤️
くむちゃ~ん🎶おはよー☀😃鶏肉入りで美味しい😋家族みんな大好き💕作ってるとみんないい匂いする~って寄ってくるよ~笑
写真
くむちん
またまた両親からのリクで😊今日は、鶏むねミンチでゴボウは無しで揃ってる材料だけで作りました🎵
写真
ピロミ♡
くむちんちゃん…私も又卯の花お世話になったのよ(⑅˃◡˂⑅)長ネギたっぷり入れて美味しかったです🩷今回はいっぱい作り朝食に♬

ピロミさん(^o^)卯の花リピれぽ嬉しいです!有難うございます♥ピロミ家では長ネギを入れるんですね✨次やってみます♪(^^)

写真
くむちん
豆腐屋さんのおからを購入🎵常備菜用にいくつかに分けて入れました😊