超簡単なのに肉肉しい!手作りハンバーガー

超簡単なのに肉肉しい!手作りハンバーガーの画像

Description

買ってきたひき肉をそのまま焼くだけで、肉肉しくてガッツリしたハンバーガーが簡単に作れます!

材料 (2人分)

塩コショウ
適量
2枚
適量
玉ねぎ 薄切り
適量
マスタード
適量
マヨネーズ
適量
ケチャップ
適量
1枚
適量

作り方

  1. 1

    写真

    買ってきたひき肉を

  2. 2

    写真

    油をひいたフライパンにそのまま入れる。

  3. 3

    写真

    ミンチを押さえつけて焼くとスマッシュバーガーに!

  4. 4

    写真

    1切れ100g位になるように切り分ける。写真は4人分です。1パック200g、2パック分を4つに分けました。

  5. 5

    写真

    中火で5分焼いたら裏返す。

  6. 6

    写真

    塩コショウをして、チーズ、ピクルス、玉ねぎを乗せ、中火で5分焼く。

  7. 7

    写真

    別のフライパンに油を引いて、バンズに焦げ目が付くまで中火で焼く。

  8. 8

    写真

    焦げ目がついたら、粒マスタード、マヨネーズをバンズに塗る。

  9. 9

    写真

    トースターで焼いてもいいです。

  10. 10

    写真

    バンズにパテを乗せ、レタス、トマト、ケチャップなどを好みで乗せる

  11. 11

    写真

    完成!

コツ・ポイント

ひき肉は1個100g位。牛ひき肉でビーフ100%にこだわっても良し、安い合挽き肉でもとても美味しくできますよ! ピクルスはあればぜひ入れてください。チェダーチーズ使えば本格的になります。

このレシピの生い立ち

ハンバーガーを作るのに、ひき肉を捏ねてハンバーグパテから作るのは大変ですよね。ひき肉をそのまま焼いてしまえば肉肉しくて美味しいハンバーガーができます!
レシピID : 7308307 公開日 : 22/09/09 更新日 : 23/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
PONY
本当に超簡単にできました!!合挽き肉でも肉 にくしくて美味しかったです。