♪♪うまい生姜焼き♪♪の画像

Description

溶き卵付きのしょうが焼きになりますっ♪♪溶き卵いい仕事しておりますっΨ( 'ч' ☆)ww

材料

5枚(お好きな枚数)
1個
少々
油(焼き用)
適量
↓↓↓タレ材料↓↓↓
大さじ2
醤油
大さじ1と大さじ1/2
みりん
大さじ2
大さじ2
砂糖
小さじ2
しょうが(チューブ)
小さじ1/2
味の素
5フリ
↓↓↓お肉用下味↓↓↓
塩コショウ
肉全体に3振り
はちみつ
少量

作り方

  1. 1

    写真

    豚ロースに片面に隠し包丁を軽く入れますっ♪♪

  2. 2

    写真

    片面に塩コショウを振り、はちみつを少々付け、スプーン等ではちみつをのばしますっ♪♪10分ほど放置しますっ

  3. 3

    写真

    タレを作りますっ♪♪
    水、醤油、みりん、酒、砂糖、しょうが、味の素を入れて混ぜて完成ですっ( ^ω^)

  4. 4

    写真

    放置して置いたお肉の両面に片栗粉を少量乗せますっ♪♪

  5. 5

    写真

    スプーン等でのばしますっ(,,・ω・,,)

  6. 6

    フライパンに油を入れて焼いていきますっ♪♪両面焼けたら1度取り出しますっ( ^ω^)

  7. 7

    お肉を取り出したフライパンに適当に切った玉ねぎを入れて炒めていきますっ♪♪

  8. 8

    写真

    玉ねぎに少し火が通ったらタレ入れますっ♪♪

  9. 9

    玉ねぎの焼き具合が程よい所でお肉を入れて炒めていき、とろみが付いてきたら完成ですっ♪♪

  10. 10

    写真

    お皿に盛り付け小ネギを入れ、溶き卵をかけたら出来上がりですっ( ^ω^)

  11. 11

    写真

    2023/5/23
    話題入りしましたっm(*_ _)m

  12. 12

    写真

    こずっぺさんいつもお作り頂きありがとうございますっヽ(*´∀`)ノめちゃウマそうですっ♪♪ご飯三杯イケますねっ笑┏○

  13. 13

    写真

    runa10さん作って頂きありがとうございますっ(∩´∀`)∩ワーイいつ見てもオシャレな盛り付けですねっ♪♪美味そう♪♪

  14. 14

    勉強になりますっ┏○笑
    こちらもご飯三杯コースですねっΨ( 'ч' ☆)

  15. 15

    写真

    Riお姉さまっお作り頂きありがとうございますっ♪♪美味しそうな1品に仕上がってますねっ♪♪(*´﹃`*)すき焼き風を少し

  16. 16

    イメージして作りましたっ✨お姉さまっの高カカオは毎日続けてますっ(*´˘`*)忙しそうなので毎日ではなく定期的にレポ

  17. 17

    しますねっ(,,・ω・,,)

  18. 18

    写真

    こつゆお姉さまっお作り頂きありがとうございますっ♪♪めっちゃ美味しそうですねっ(´。✪﹃✪。 ` )卵なくても美味しい

  19. 19

    ですよねっ"(ノ*>∀<)ノ笑

  20. 20

    写真

    みかかめお姉さまっお作り頂きありがとうございますっ\(*ˊᗜˋ*)/
    めちゃ美味しそ〜ですっ(*´﹃`*)
    まだ主治医

  21. 21

    いませんよっ✨笑
    早い者勝ちですっ((´∀`*))ヶラヶラ
    立候補してみましょ笑
    もしかしたらなれるかもしれませんよっ✨

  22. 22

    写真

    みっちゃんさんっお作り頂きありがとうございますっ♪♪"(ノ*>∀<)ノ
    他のおかずも美味しそ〜ですねっ♫
    卵はあっても

  23. 23

    無くても美味しいですねっ(*´罒`*)
    今日は寒すぎる〜体に気をつけてくださいっ(*^^*)

  24. 24

    写真

    yesmamaさんっいつも作って頂きありがとうございますっm(*_ _)m
    今日のもめっちゃ美味しそうですっ(>ᴗ<)

  25. 25

    ピーマン、パプリカ入りで彩りもよくイイ感じですねっ(≧∀≦)大好評で良かったですっ♪コチラもあと一人だったんですねっ笑

  26. 26

    応援ありがとうございますっ(*´罒`*)

  27. 27

    写真

    yuお姉さまっめっちゃ美味しそ〜ありがとうございますっ(*´罒`*)
    yesmamaさんっの応援に手の震え!!(ノ∀`笑

  28. 28

    無事に話題入り出来ましたっ"(ノ*>∀<)ノ
    感謝(ㅅ´꒳` )ぜひ溶き卵もお試しくださいっ(≧∀≦)

コツ・ポイント

溶き卵はなくても美味しいですがあった方がもっと美味しい気がしますっ笑
濃いめ味付けがお好きな方は醤油を大さじ2にしてもいいと思いますっ( ^ω^)

このレシピの生い立ち

しょうが焼きが食べたくて作りましたっ( ^ω^)
レシピID : 7312101 公開日 : 22/09/13 更新日 : 23/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (10人)
写真
yu228
お〜に©️📣😆yesmamaさんあと1人応援に手の震えw試験午前帰りの長男お昼に♪ロース薄め🙏下味しっかりでお肉旨いゼヨ♡

yuお姉さまっ♡こんばんは(*´ω`*)ノ)) 作って頂き感謝(ㅅ´꒳` )ありがとうございますっ(>ᴗ<) 校庭へ♪♪

yesmamaさんっ♡こんばんは(*´ω`*) コチラも作ってくれたんですねっ(>ᴗ<) 校庭へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

写真
0720まま
溶き卵を付けて食べる発想が凄い!子供も美味しいと完食でしたよ♪ご飯が進んじゃいました。ごちそうさまでした。

0720ままさんっお返事遅くなりすいません汗お作りありがとうですっ✨めちゃ美味しそ〜ですねっ♫お子さんにも喜んで貰い感謝ですっ♪

写真
みっちゃん❇️68
おにちゃん遅くにごめんね。此れ美味しいね。主人も焼いてる時からいい匂いと♬美味しいと言ってたわよ。ご馳走様でした。

みっちゃんさんっこんにちは(*´ω`*)ノ)) めちゃ美味しそにですっ(*´﹃`*)旦那様にも好評で良かったですっ 校庭へ♪♪