3ステップで作るオーツのバナナブレッド

3ステップで作るオーツのバナナブレッドの画像

Description

子供にも安心してあげれるヘルシーなバナナブレッドです。ダイエット中や糖質制限中、糖尿病の方におすすめのレシピです。

材料

オーツ
カップ2.5
2個
★ベーキングソーダ
小さじ2
★バニラエッセンス
5滴
★メープルシロップ
1/2カップ
★ココナッツオイル又はバター
1/2カップ
★シナモン
小さじ2
ココナッツシュレッド
1/2カップ
1/2カップ
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    オーツはミキサーで粉にしておきます。

  2. 2

    写真

    ミキサーに★の材料を全部入れて、全体がドロドロになるまで混ぜます。

  3. 3

    写真

    ココナッツシュレッド、胡桃、お好みでレーズンやチョコチップを入れて混ぜておしまい♡

  4. 4

    写真

    180度(350F)のオーブンで40分〜20分焼いたら、ヘルシーで美味しいバナナブレッドの完成です!

コツ・ポイント

理想は硬めのホットケーキのようなドロドロの卵液です。ココナッツや胡桃を入れてもドロドロにならない時は、オーツをそのまま足すか、薄力粉などの粉類を少し足してください。

このレシピの生い立ち

妊娠中に糖尿病になってから、血糖値が上がらないレシピを作るようになりました!
レシピID : 7317689 公開日 : 22/09/20 更新日 : 22/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート