懐かしい味、母のポテトフライの画像

Description

思い出の味、母はコロッケは作らないけど…。これはよく作っていました。作り方をよく見ておけばよかったな…。

材料 (今回は)

適量
パン粉
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ジャガイモは一口大に切り水にさらします。
    電子レンジで5分チン
    母は、茹でたのではないかしら。竹串で柔らさを確認。

  2. 2

    母はどう作ったのかな?
    私は簡単に天ぷら粉とパン粉を使います。

  3. 3

    天ぷら粉を水で溶き、ジャガイモをくぐらせパン粉をつけます。

  4. 4

    写真

    揚げ油を用意して、揚げます。出来上がりです。
    ソースなどかけて頂きます。

  5. 5

    にきけんさん、ありがとうございます。簡単でジャガイモ〜って…。コロッケになれなかったけど、それなりに美味しいよねぇ。

  6. 6

    R5

  7. 7

    Yokchinaさん、ありがとうございます。久しぶりに、私も作ろうかな…。

コツ・ポイント

母は仕事していたので、手の込んだ料理はあまり無かった。コロッケの代わりにこのポテトフライが食卓に、孫達もおばあちゃんのポテトフライと言えばコレです。

このレシピの生い立ち

思い出の味、簡単に作れたのでしょうか。皆が好きだからと、よく作ってくれました。今は、娘の私が作る番です。
レシピID : 7327322 公開日 : 22/10/02 更新日 : 22/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (4人)
写真
コネコリン
GWは、何もしたくない!色々疲れるし。お皿の模様を見せたくて端に寄せて盛り付けました。空いたところには、ミルフィーユカツ!
写真
コネコリン
なんとなく、食べたくて母を思い作りました。旦那しゃんも、久しぶりだねおばあちゃんがよく作ってたよね。と
写真
コネコリン
私も食べたくて作りました。大きい長崎産のジャガイモでした、少し大きめに切ってレンチンも長めに、ホクホクして美味しかった。
写真
runa10
北海道名物揚げ芋負けた〜💦冗談抜きでザク②ポテトの甘さに感動😆大きめお母様の味ゆっくり味わいました☺️仕上げにバター醤油パウダーを

揚げ芋?美味しいのが有るんですね。そちらを食べてみたいな。素材のお芋が美味しいのね。たまには作ろうかな、リハビリ兼ねて(^.^)