元モス店員が作る味付きオニオンフライ

元モス店員が作る味付きオニオンフライの画像

Description

無限に食べたいモスのオニオンフライ!おうちでも簡単に食べられるように、試行錯誤を重ねてよりお店に近い味を再現しました◎

材料 (2〜3人分)

80g
20g
大さじ1.5
大さじ2
1個
☆顆粒コンソメ
小さじ1
☆鶏ガラスープの素
小さじ1
☆香味ペースト
2cm程度
☆塩
小さじ1/2
130ml
☆マヨネーズ
大さじ1
☆テーブルコショウ
2ふり
☆ブラックペッパー
5〜7ふり
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは皮を剥いて約1.5cm幅の輪切りにする
    輪切りにしたら、1つずつばらす

  2. 2

    写真

    ボウルなどの容器に☆を入れて、泡立て器を使ってしっかり混ぜて衣を混ぜる

  3. 3

    写真

    輪切りにした玉ねぎを2のボウルに入れ、衣を絡ませる

  4. 4

    フライパンにサラダ油を1cmになるように入れ、中火で温める

  5. 5

    写真

    フライパンが温まったら、衣をつけた玉ねぎを入れ中火揚げ焼きにしていく

  6. 6

    写真

    両面に画像のような焼き色が付いたら、フライパンから取り出してキッチンペーパーなどの上に置き、余分な油を落とす

  7. 7

    写真

    ここでオニオンフライの完成です☆
    衣自体に味が付いているので塩などはふらなくて大丈夫です!
    温かいうちに召し上がれ♫

コツ・ポイント

片面2分くらいで良い感じの焼き色が付きます!(目を離すとすぐに焦げてしまいます)

衣自体に味は付いていますが味が薄いと感じる場合は塩をふりかけてください!

香味ペーストはCookDoのチューブに入っているものがおすすめです!

このレシピの生い立ち

モスバーガーの店員として働いていた時期があり、オニオンフライを食べる機会が多かったので、手作りできるようにレシピにしてみました!
お店のオニオンフライは美味しいけど量が少ない、、。そう思う方はぜひ一度おうちで作ってみてください!^^*
レシピID : 7327798 公開日 : 22/10/02 更新日 : 22/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
nanako357
このレシピ探してました!モスのオニオンフライ最高です。
写真
ジェジュンの巫女
本当に美味しい!!作ってる時から手が出る(*^-^*) 玉ねぎ・じゃがいも・ゴボウ・椎茸の肉詰めで作りました!
初れぽ
写真
ピースケィ
味見した瞬間、『これこれー!』となりました♬これからは食べたい時、パーティーの時など大活躍です!