ハム巻き玉子焼きの画像

Description

スライスロースハムを巻き込んだ玉子焼きです。お弁当のおかずや朝食、その他付け合わせなどに♪

材料 (1〜2人分)

2個
油(サラダ油やオリーブオイル)
大さじ1
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    玉子をボウルなどに割り入れ、菜箸などで溶きます。

  2. 2

    写真

    油(サラダ油やオリーブオイルなど)を熱したフライパンで、スライスハムを裏・表30秒ずつ焼きます。

  3. 3

    写真

    ハムをよけてやや弱火にして、溶いた玉子の半量ほどをフライパンに長い形に広げます。(玉子焼き用のフライパンなら便利)

  4. 4

    写真

    すぐにハムを乗せて、

  5. 5

    写真

    菜箸で端から巻いていきます。菜箸で押さえつけるようにしながら少しずつ巻いていくとくるくる巻けます。

  6. 6

    写真

    巻き上がったら、フライパンの端に寄せて、継ぎ目を下にして置きます。

  7. 7

    写真

    継ぎ目のあるところを少し菜箸で持ち上げて残りの溶き玉子を下へ流し入れて広げます。巻き上がりの玉子焼きの幅に形を揃えます。

  8. 8

    写真

    巻き上がった玉子焼きを転がしてくるくると巻きます。

  9. 9

    写真

    全部巻き上がったら、フライパンをゆするように玉子焼きをコロコロと転がして焼き色が軽く付いたら火を止めます。

  10. 10

    写真

    熱いので、手で直接押さえられないので菜箸を寝かせて玉子を押さえて、好きな幅に切り分けます。

  11. 11

    写真

    皿に盛り付けて、醤油やケチャップやマヨネーズをつけていただきまーす♪コショウなどスパイスはお好みで。

  12. 12

    写真

    今日のお弁当にもなりました♪

  13. 13

    ※バキ子さんおはようです(o^^o)お弁当美味しそう♪むしろハート型はママの愛情たっぷりでいいかも!今度チャレンジします

  14. 14

    ※バキ子ちゃんおはようでーす♪お〜丸いですね!うんうん私も真ん中空洞です。最初に玉子だけを折り曲げたら…と、イメージ中。

  15. 15

    ※バキ子ちゃん、わ〜丸い丸い!!!つくレポまたまたどうもありがとうございました!でもハート可愛かったですよ(//∇//)

コツ・ポイント

塩・コショウで味付けするなら、玉子にハムを乗せたところで少々かけると良いです。

このレシピの生い立ち

シンプルな玉子焼きや甘い玉子焼きよりも、具が入っている玉子焼きが好きです。主食がお米なら醤油、パン類ならケチャップで食べます。
レシピID : 7332531 公開日 : 22/10/07 更新日 : 22/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (6人)
写真
Emiy
こんにちは♫今日も長男のお弁当でお世話になりました😊クルクル可愛くてお気に入り♡

こんばんは〜(*・∀・*)ノ☆おかず盛りだくさんなママの愛情たっぷり弁当にまたまた入れて頂きどうもありがとうございました♡

写真
ふぁんころ
ウキウキ卵焼きができましたー

ふぁんころさんおはようございます(*^o^*)ウキウキるんるん♬な玉子焼きレポどうもありがとうございました♡美味しそうなお弁当✨

写真
Emiy
こんにちは♫今日はハムがクネっと曲がっちゃいましたが可愛い卵焼きでお気に入りです♡また作ります😊

Emiyさんこんばんは(*・∀・*)ノ☆わぁっ✨本に載ってるみたいな美レポ✨ありがとうございます♪私にもお弁当作って欲しいです♡