バター香る秋鮭の炊き込みご飯の画像

Description

バターの香りが香る秋にぴったりの炊き込みご飯です。きのこはお好みのものをご使用ください♩冷めても美味しいのでお弁当にも!

材料 (2合分)

2合
2切れ
1/2株
バター
10g
A白だし
大さじ2
A酒
大さじ2
Aしょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    お米を研いで、30分ほど水につけておきます。

  2. 2

    写真

    吸水用の水は捨てて、Aの調味料を加えます。

  3. 3

    写真

    2合のメモリまで水を加え、軽く混ぜ合わます。

  4. 4

    写真

    ほぐしたしめじ・生鮭・バターを乗せ、炊飯します。

  5. 5

    写真

    炊き上がったら、鮭の皮・骨を取り除き、混ぜながらほぐします。

  6. 6

    写真

    器によそい、お好みで青ネギを散らします。

  7. 7

    ※きのこはお好みで舞茸、しいたけなどしめじ以外のものでもOKです!

コツ・ポイント

ヤマキの割烹白だしを使用しました!お使いの調味料によって塩分量が異なるので、お好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

同棲中の彼にお弁当を作っています。朝はドタバタなので夜なるべく簡単に!がポイントです。工程をなるべく減らしたいので調味料もシンプルです。旬の食材の素材を活かした薄めの味付けなので、塩加減はお好みで調整ください。
レシピID : 7335739 公開日 : 22/10/11 更新日 : 22/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックGTHTWU☆
とても簡単に作れて美味しい!
初れぽ
写真
クックP08P4A☆
包丁要らず!美味しい!きのこ類は舞茸を入れて、切干大根も入れた!

つくれぽありがとうございます!とってもうれしいです。切り干し大根いいですね♩わたしも今度やってみます。