あともう一品って時に豆腐となめこあんかけ

あともう一品って時に豆腐となめこあんかけの画像

Description

少ない材料でポカポカ温まります♡

材料 (3人分)

50g
和風だし
お玉1杯
しょうが(チューブのでもok)
小さじ1/2
水溶き片栗粉
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    なめこは水洗いします。

  2. 2

    鍋に豆腐がかぶる程度に水を入れ煮ます。

  3. 3

    豆腐が煮えたらなめこと和風だしと生姜を入れさらに煮ます。

  4. 4

    写真

    煮えたら水溶き片栗粉を入れてとろみを付けて出来上がり!

  5. 5

    写真

    嬉しいです♡
    トップ10入りました♪

コツ・ポイント

生姜の量はお好みで増やしても構いません。

このレシピの生い立ち

味噌汁の具として使う豆腐となめこを違うタイプで作ってみました。
レシピID : 7339733 公開日 : 22/10/15 更新日 : 24/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
mituh
あんかけで体が温まって良かったです😊美味しく出来ました

作ってくれてありがとう♡嬉しい♪です!これからの季節にピッタリなので又作って下さいね!

写真
ヨシヨッシー
美味しかったです!

たくさんのレシピの中よりご覧になって作って頂きありがとうございます♪嬉しいです♡

初れぽ
写真
ゆにこーん☆
美味しかったです!

遅くなりました!こんな機能があったのを初めて知りました。作って頂きありがとうございます♡凄い嬉しいです。