トマトジュースで煮込みハンバーグの画像

Description

トマトジュースで煮こむことでうまみたっぷり。煮込むので失敗もなく簡単です。

材料 (2人分)

160g
サラダ油
適量
コンソメ
キューブなら1個、顆粒なら小さじ1~
A
パン粉
大さじ1
大さじ2
B
小さじ1/3~1/2
胡椒
少々
ソース
大さじ1
ケチャップ
大さじ1

作り方

  1. 1

    Bを合わせて5~10分置く。
    ひき肉と玉ねぎのみじん切りにAとBを加えて粘りが出るまでよく混ぜる。

  2. 2

    2等分にして空気を抜きながら丸め、小判型か丸型に成形する。
    フライパンに油を熱し、ハンバーグを並べて中央をへこませる。

  3. 3

    底面に焼き色がついたら裏返し、さらに焼き色がつくまで焼く(中まで火が通らなくてもOK)。
    出てきた脂はふき取る。

  4. 4

    トマトジュース、コンソメ、玉ねぎのスライス、マッシュルームを加える。
    沸騰したら中火にして時々ゆすりながら煮る。

  5. 5

    10~15分煮てハンバーグがふっくらしてきたらソースを好みの濃さまで煮詰める
    味を見て薄ければ塩を加えて完成。

コツ・ポイント

ハンバーグに結構塩分が含まれているので、トマトジュースは無塩のものを使った方が味が濃くなりすぎずおすすめです。
あまり煮込まないスープ仕立てにする場合はハンバーグをしっかりめに焼いてから軽く煮てください。

このレシピの生い立ち

子供のころから大好きなトマト味の煮込みハンバーグ。
母はホールトマトとケチャップで作っていた記憶がありますがトマトジュースを使うことでより簡単に。
レシピID : 7345482 公開日 : 22/10/21 更新日 : 22/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
J_son
倍量で!ハンバーグはお箸で食べられる大きさにしてみました!めちゃうまです♡トマト嫌いさんもペロリでした☆素敵なレシピありがとう✴︎