簡単!豚肉とナスの味噌炒め♪の画像

Description

先に合わせ調味料を作っておくことで、手早く簡単に作ることができます。
ごはんが何杯でもすすみますよ!

材料 (2~3人分)

2本
塩コショウ
適量
大さじ2程度
ごま油
適量
【合わせ調味料】
味噌
大さじ1
大さじ2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
1/2本
【お好みで】
花椒油
適量
豆板醤
小さじ1~2

作り方

  1. 1

    写真

    白ネギはみじん切りにし、合わせ調味料を混ぜておきます。
    辛いのが好きな人は豆板醤も合わせて入れてください。

  2. 2

    写真

    ナスを乱切りにします。

  3. 3

    写真

    豚小間肉に軽く塩コショウを振り、片栗粉をまぶしておきます。

  4. 4

    写真

    フライパンに油をひき、3をほぐしながら炒めます。

  5. 5

    写真

    豚肉の色がある程度変わったところで(多少赤くてもOK)、ナスを入れさらに炒めます。

  6. 6

    写真

    ナスの色が少し透明になってきたら1の合わせ調味料を入れさらに1~2分炒めます。

  7. 7

    写真

    火を止める直前にごま油やお好みで花椒油を回し入れます。

  8. 8

    写真

    お皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

本格的な中華のようにフライパンの中で調味料を合わせるのではなく、事前に合わせ調味料を作っておくことで、簡単に中華料理を作ることができます。

片栗粉で豚肉をコーティングしておくことで肉が柔らかいままでしかも味が乗りやすいのでオススメです。

このレシピの生い立ち

秋ということでナスが美味しい季節になったので作ってみました。

最近気になる映画が多く、子供と一緒に映画館に見に行くことが多いので、料理が手抜きになりがち。
これからも頑張っていきます。
レシピID : 7346970 公開日 : 22/10/23 更新日 : 22/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
リラシャン
これ絶対美味しいやつですよね!子供達爆食!ごはんが進むっ!
写真
あべたかはし
相性が良いからか、何度食べても美味しい(๑´ڡ`๑)!
写真
クック39CTT7☆
食べ盛りの子供が食べて『美味しい!』と一言。簡単だししっかり味がついて美味しかったです。また作ります。ありがとう。
初れぽ
写真
ベル★☆
子供が甘い味噌味が好きなので作ってみました。茄子を先に油通ししてみました。