鶏ひき肉の炊き込みご飯の画像

Description

お弁当に冷めても美味しい炊き込みご飯です。

材料

1/2本
1枚
1枚
ごま油
大さじ1
2合
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★醬油
大さじ1
★白だし
大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    にんじん、椎茸、油揚げをそれぞれ5ミリ角くらいに刻んでおく。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、鶏ひき肉を炒める。

  3. 3

    ひき肉の色が変わったら、①を入れ軽く炒め、★調味料を入れて混ぜ、2分くらい煮る。

  4. 4

    ③をザルに上げ、具と煮汁に分ける。

  5. 5

    ストウブ鍋に米を入れ、煮汁に水を足して2カップにして入れ軽く混ぜ、④の具を上に乗せて中火にかける。

  6. 6

    ブクブクしたら鍋底から米を剥がすように混ぜ、蓋をして弱火で10分加熱。

  7. 7

    火を消して10分蒸らしたら、出来上がり。底から大きくふわっと混ぜて召し上がれ。

コツ・ポイント

一手間ですが先にごま油で炒めるとコクが出て、もちもちの炊き込みご飯になります。

このレシピの生い立ち

お弁当用に、いろいろな炊き込みご飯を研究中。
レシピID : 7348786 公開日 : 22/10/25 更新日 : 22/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート